頂いたとらグラ画像(など)から模写
線の強弱を意識
黒髪が汚くなってまう…


3 11

頂いたとらグラ画像(など)から模写
線の強弱を意識
わからないところは髪の毛で隠す


4 14

こういう感じの塗り方、線画の線の強弱がしっかりついてないと映えないのかなもしかして(わからん)

0 0

親方、お椀の中からお椀が!!!!!(線の強弱を封印する実験絵)

36 89


何も考えず推しを選択!
公式の立ち絵を意識してました。
線の強弱、流れに気を付けてたんですが、後から追加した犬で気が抜けてしまってるようなw
あとハイライトと影のぼかしとか、関節があるのか無いのか具合とか、ぽく見えるように……と考えてました

19 109

現在開発中の「PSOFT Pencil + 4 Line for Maya」(仮称)を、本編で使用しましたが、輪郭線の強弱表現含め表現の幅が広がりました。
画像は、パイロット版と本編の違い。
https://t.co/sh2bV1fORT

159 230

ぼくが参考にしてる絵描きさん達の線、なんか鉛筆とペンの中間みたいな柔らかさ、質感がすっごい好みなんだけどどうやって出してんのかさっぱりわからん
ペンプロパティなのかそれとも線の強弱をつける技術力の賜物なのか・・・

0 0

フレンダ落書きに色塗りしてみた。線の強弱が足りぬ…ってか太いのか。

1 2



リプくれた方々ありがとうございました!
線の強弱ナシ、厚塗りナシときたのでアニメ塗りにしてみた~

2枚目はオマケのツヤアリばーじょん

0 3

茜ちゃんダッタヨー
次は線の強弱と線の付け方に気をつけてヤルヨー。

0 0

1枚目:フリーソフト+推定1万円くらいの廃盤板タブ
2枚目:クリスタ+推定1万円くらいの廃盤板タブ
3枚目:クリスタ+4万円くらいの板タブ

描き味が全然違うッス…線の強弱の表現が全然…髪の毛が特に顕著

0 0

過去絵掘り返しシリーズ野分
2月に描いた絵。時報がやたら食べ物の話が多かったから味噌汁描いた気がする。個人的にはうまく描けたつもりだったのに伸びなかったね。
今見返すと線の強弱をつける部分が間違っている。特に髪のもしゃもしゃしてるところは線を細くして、頭の部分は太くするとよかった

9 14

だがしかしの枝垂ほたる風スープラさん(トレス)ついでに線の強弱も意識してみました(;´・ω・) 

4 18

色々悩んできたので批評待ちながらPC練習することにしようと思います。線の強弱感知してくれないので線画をスマホで撮って取り込む感じですが・・・

0 1

たぶん、線の強弱がとても大事なんだと思う。アナログより、デジタルでは線が綺麗に整理できるけれども、本来の線の意味を良く考えなきゃ、伝えたいことが伝わらないのかも。

2 8

できたああああああああ!ロップイヤーうさぎ!!!

ちょっと大きめのサイズと線の強弱を意識して落書きをしようとしたらいつの間にかいろいろと試行錯誤してしまった…

ふぁぼくれ…ふぁぼくれ……あなたのふぁぼが私のモチベにつながります…

8 34

もうちょい色々したいけど…気合不足。ハート型ハイライトが髪をはみ出なくなったり、背景用画像のアタリを足したり、線の強弱ちょっと付けたり。陰影色調整まだ。

0 0

線の強弱を意識

0 4

線画1時間、
塗り3時間、
線の強弱1時間、

計5時間のスピカさんがこちらです。

26 48

全部パソコンで描いた絵を遡っていったらかつての缶バッヂイメージ画が出てきた。
これはこれで好きだけど線の強弱の設定がうまく行かずに全部同じだからそこが悔やまれる。

1 3