画質 高画質



・プラモデルとして商品化をかけたコンペで最終選考まで残ることができた造形物
・3D+2Dの作画を確立することが出来た本
・あと最近のお気に入り

41 134

造形、、、ぞう、けい、、、😇

0 4

これがアナログ画を愛すあたしのPC標準装備のペイントで出来る実力、文明の力を得たら更なる進化を遂げてみせるわさ。
そして来年こそは造形も…。

0 2

冬弥マン進捗
さらに近づいてきてはいるけど、仮で躍らせたら髪の造形がまだまだ全然だめだったのでまだ直す……
あと配布されてる類くんモデルと並べたら顔小さすぎたので大きくしよう…

0 1

服の造形がややこしかったから割り切って省略しまくった

1 5

セルケトさんの武装素体パチ組
ハサミ何パーツあんだコレ… 凄い凝った作り
サソリ本体年内にできっかな?(;^ω^)
あとアラクネver.2.0パケ絵再現フェイスリベンジ
造形も大分弄ったのでセルケトさんに使用の前回より不敵笑み加減出てるとは思うけど… 難しいねぇ((+_+))


14 74

息子のクリスマスプレゼント、本人がさんざん悩んだ結果パプニカのナイフを申請してきた!
サプライズで背負う鞘とドラゴンの紋章シールを作っちゃおうかな…コスプレイヤーの造形魂が疼くぜ…💪(ˆิ👄ˆิ 💪)

0 15

11 あごのライン
12 のどぼとけ
13 手の指の形作る造形と感情
14 普段ヘタレの子がたまに見せる本気
15 セッしてるときの表情
16 キスのときに後頭部をガッチリ
17 キスしたときに走る電流っぽいやつ
18 接合部は見えなくても良い
19 ふたりの顔ははっきり見えなくてもいい
 (この辺自分は女脳)

0 26

うちの子(れいん)
左と中の2体、横顔の目の描き方検証。右は楽描き。
しかし改めて見ると、キャラ造形が古いと言うか……。

2枚目は塗り分け時に適当に色を置いてみたら、ポップな感じになった。
こういう表現もありかなと。

0 0

ご苦労様です。私の方は
現在これを立体造形化したいと
企らんでいます。

0 0

カプセル分離会見を聞きながらUV造形用にデータ修正&試作をはやぶさ2と初代はやぶさで回す(笑)

1サイクルが2〜3時間なので丁度よいペースで捗る捗る(笑)

2 12

kawaiiを目指してズゴックのバックパックを使ってお供ロボを作ろうとしてるんですが、造形がイスの大いなる種族に寄ってきて困ってます🥺

0 0

まあ頭以外はほぼちょっと手を加えるだけで換装できるんだけどね
頭は新規造形になっちゃうからめどいけど

1 2

久しぶりにお絵描きしたら、好きな感じに纏まったから見て見てする
2ヶ月くらい、造形と衣装ばっかりやっててお絵描きしてなかった……

0 3

【美少女フィギュア】「ミュージアムマスターライン バットマン アーカム・シティ ハーレイ・クイン」 ハーレークインらしさ満載の造形、雰囲気で作りこまれた逸品https://t.co/wxGYrH6KoI

0 0

”オタク象”について複雑なのが、

・マニア向け作品の中でも世間のマニア像を内面化したキャラが造形される事がある
・マニアが「自分はこれよりマシ」の角度でマニアを蔑視する像を弄ぶ事がある
・自虐と客観の卑屈な混合

等がありえ、世間の目/マニアの実相という構図だけでは漏れが出るんですよね

27 32


作中の設定はともかくとして
こみさんが造形的には一番美しく感じる
時折目つきが蠱惑MAXになる

13 42

⑮フロイド(ツイステ)
人魚やりたーい!!
造形より難易度高そうな衣装だけどね😂

0 1

うるうるトロトロの造形美、ザ・みずタイプの権化、ゲームの鳴き声一生好き
おめでとう!

19 97