【にこにこ、ぷん 資料館】
1984年度 第22週

台本No.507「1・2・3でよせ合えば」
放送日 1984年10月11日(木)
フィーチャー  ぽろり

人気の歌が初登場🎤
以降、けっこう高い頻度で歌われています。

7 41

にこにこ、ぷん ハンドタオル 発売❗️
岡部久義作小道具「ぽろりが持っていた、カジリアッチ家に伝わる宝の地図」をプリントしました。

お求めはネットショップで👉
https://t.co/xTMpV9AzNO
トートバッグもこちらでお求めいただけます😀

64 184

スピノサウルスをアイコンで描いたけど実はもう1つ描いてたのですよね(「・ω・)「ガオー
こっちも割と好きだからにこぷんにでも渡すかꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

0 7

本日からめるぺろにツンデレ女の子(ツン5%デレ95%)の龍ヶ嬢司ちゃんが登場で御座います!
高飛車そうに見えてチョロインのスメルがぷんぷんのにこにこぷんで御座います!

イラスト:ともー


ツンデレお嬢様を落としに行く↓
https://t.co/LEhi1pTYnu

13 105

【にこにこ、ぷん資料館】
1983年第17週

台本No.266「パチンコ・ガンマン」
放送日1983年9月5日(月)
フィーチャー じゃじゃ丸

パチンコといってもゴムの玩具ゴムパチです。歌は西部劇風。

0 15

【にこにこ、ぷん 資料館】
1983年第 16週

台本No.265「あわてんぼうの秋」
放送日 1983年9月3日(土)
フィーチャー  ぽろり

1983年9月から土曜日はストーリーのある人形劇になりました。

0 11

【にこにこ、ぷん 資料館】
1983年第10週

台本No.234「カエルの天気予報」
放送日 1983年6月9日(木)
フィーチャー  じゃじゃ丸

じゃじゃ丸はカエルのルンルン、リンリンと仲良しです。

0 9

このチェシャ猫の顔、「にこにこぷん」の「じゃじゃまる」みたいですねw(世代がバレるツイート)

0 1

【にこにこ、ぷん 資料館】
1982年27週

台本No.129「夕焼けおにごっこ」1982年11月19日(金)放送。フィーチャー=ぴっころ。
にこぷん夕焼けシリーズの名曲。「おにさんこちら…」のコーラスに「明日はいい日になるかしら」と歌うぴっころが泣かせます。

2 18

にこにこぷん三銃士を紹介するぜ!
じゃじゃまる!
ピッコロ!
ポーロリー!

1 0

今日はにこぷんの誕生日なのです(∩❛ڡ❛∩)ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ
誕生日おめでとう!!にこぷん(*´˘`*)🎂🎉🎉⊂(´˘`๑)"
あとで手直しとか言われそう🙄www

0 11

うっかりテンション上がってしまってザカザカ描いたらくがき。
ツレが拐かされてにこにこぷんしたグレイシア。

0 6

にこにこぷんは神!

0 2

【岡部久義ミュージアム / イラストの部屋】
好評だった「もぐらくん」の別バージョンです。

1 2

【岡部久義ミュージアム/人形美術の部屋】春らしく「つくし」三兄弟。実は巨大でです。左47センチメートル真ん中40センチメートル右37㎝。

3 5

【岡部久義ミュージアム・イラストの部屋】
ラフスケッチ 「すもう鳥」

0 2