おはようございます!
本日は映画ドラえもん一作目のび太の恐竜の公開日です。
1980年の今日この日に公開されて以来2005年を除いて毎年新作映画が公開され国民的映画アニメとなりました。
因みに1996年の今日にSSのゲームのび太と復活の星も発売されました。
PSとのマルチ販売でしたが肝心の出来は…😅

2 16

のび太の恐竜 2006が公開されてからもう15年経つですね❗️

0 17

シン・ネロンガとシン・ガボラ

昭和ののび太の恐竜観た人が
のび太の新恐竜見たような感覚!?

0 1

ネトフリで観ていなかった『映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝』を鑑賞したんだけど聞きしに勝る問題作。序盤こそのび太の恐竜的な子育て感を楽しめ、後半は雲の王国的な環境問題での対立になるんだけど、そこから物語がほぼ破綻して異様なことに。ラストシーンに感動したし嫌いじゃないけども…。

6 21

【通販情報】
アニメ系画集、パンフレット中心に通販アップ中です。
こちら
東宝 パンフレット 『ドラえもんのび太の恐竜 1980年』
遊べる内容になっていて可愛い!!!!!
https://t.co/WHN75WHu9a

0 1

【#のび太の新恐竜】12月16日、DVD&Blu-rayで登場‼️✨『映画ドラえもん のび太の恐竜』とは異なる、全く新しいオリジナルストーリー🤩キューとミューの仲間の恐竜たちを探して、6600万年前の白亜紀を舞台にのび太たちが大冒険を繰り広げます🦕👦🦖未来へ向けて進化する映画ドラえもん‼️ご予約受付中🎶

0 0

ドラえもんリメイク作品一覧に新たなる1作が追加になりました🙌
今年はコロナの関係で映画が夏に延期されたため、#映画ドラえもん としては異例な半年に1回新作が出る流れになりました🦖

ポスターの温かい雰囲気は新恐竜に似てる
タイトルは「のび太の恐竜2006」に似てる

https://t.co/HbexYjK2jj

6 22

私、ドラえもんほんとに昔から好きで
1番最初ののび太の恐竜から
全部の劇場版何度も見て育ったんだけど

その中でも私の歴代好きな作品
ランキング更新したと思う…

それくらい新恐竜面白かった…

0 5

のび太の恐竜の謎

138 577

久々に『ドラえもん のび太の恐竜』を見ました。
やっぱり、40年経っても色褪せない名作だなと関心しました。
ラストのタイムパトロール登場はやっぱりタイムパトロールは来るの遅さは最初から変わらないなと思いました。
新恐竜のDVDが出たら、是非セットで見てください!

9 48

今、50周年の ドラえもん みてるんだけど、、
のび太の恐竜2006 やってると思ったら
新しく書き下ろしてる!!

1980年の 1番最初のドラえもんの映画 の時のピー助に色 合わせてる!

0 6

この前のSP版ののび太の恐竜をようやく見ている。
ママがストッキング履いてる珍し細か描写。

0 6

旧作映画紹介
『ドラえもん のび太の恐竜』1980年

大長編・映画の記念すべき第1作。日本の恐竜を現代から過去に送ったが、白亜紀の北米は目つきの悪い恐竜しかいなかった! アジア系蔑視な攻撃から逃げつつ、きびだんごで懐柔。ピー助はゴジラになって復讐を誓う(一部嘘です)

2 8

続いて、いざ『映画ドラえもん のび太の新恐竜』へ。なるほど「新・のび太の恐竜」ではなくて「のび太のシン・恐竜」なのですね。実に心がざわつく副題で最高じゃないですか。(クーポン割1200円) 🇯🇵

0 1

昨日のドラえもん感想
③のび太の恐竜
あの第1作目映画の元となった原作エピソードを初の映像化ということで神回でしたね。ものすごく良かった。たった数分でしかなかったのに2時間の映画を観てる感覚になり、また原作に忠実でTVなのにまるでコミックを読んでいるような感じでした。本当に感動しました

2 23

ドラえもんの映画観てきました。
キューとミューがすっごい可愛くて、お話もまさに「新しいのび太の恐竜」って感じでとても面白かったです。

5 19

のび太の恐竜は、どの年代でも名作だね😭

 

1 3

ドラえもん誕生日おめでとう
今日のび太の恐竜2006観ました
泣きました

1 3