╭─────°˚°◦✧─────╮

『#どさんこ娘。』
  キャラクター発表

╰─────✧◦°˚°─────╯

4人目は、厚岸(アッケシ)ちゃん!
こめかみのモチーフは牡蠣🐚

厚岸の語源はアイヌ語の
“牡蠣のある所”という意味の
“アッケシシ”と言われています✨


10 32

おはようございます😃
7月28日は

【…地名に関する貢献をした2名
地名研究家:谷川健一氏の誕生日(1921年7月28日)
アイヌ語地名研究家:山田秀三氏の命日(1992年7月28日)
に関わりがあることから…】

…「読み方はほぼ変わってないけど、本来の漢字は…」とか、調べてみると色々面白い🙂

0 9

irankarapte!
おはようございます!

髪の毛/hair【otop】オトプ
※ちなみに、髪の毛ではなく毛のことを言う場合は【numa】ヌマと言います。

最近髪の毛を下していると暑いので簪で全て上げています。簪便利!おすすめ(`・ω・´)

今日も一日、あなたが楽しくすごせますように!

5 22

この人の名前の元になった地名かと思ったけどアイヌ語で「海中に突き出す山の頭」という意味らしいです!

0 1

irankarapte!
おはようございます!

汗【poppeta】ポッペタ

汗には色々と言い方がありますが、【pop】が付くようです。単体でも汗という意味があります。
因みに幌別方言では【poppewakka】ポッペワッカと言うそうです。

今日も一日、あなたが楽しくすごせますように!

3 20

irankarapte!
おはようございます!

食べ物/food【a=ep】アエプ

【a】不定の他動詞につく人称接辞
【e】食べる
【-p】~するもの、もの

昨日は本当にありがとうございました!
今日も一日、あなたが楽しくすごせますようにᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ

1 15

irankarapte!
おはようございます!

30【wan etu hotne】ワン エトゥ ホッネ

wan etu hotne
10 で 40(2×20)

eには「~で」という意味があります。
50、70、90も同じ法則で言うことができます。

今日も一日、あなたが楽しくすごせますように!

6 18

irankarapte!
おはようございます!

21【sine ikasma hotne】シネ イカシマ ホッネ

11~19と同じように考えてください。wanがhotneに変わっただけです。

1~9 ikasma hotne
1~9 余る 20

今日も一日、あなたが楽しくすごせますように!

5 21

勉強会の復習
絵描きだから絵を描くと覚えやすいのかねぇ
 

1 0

irankarapte!
おはようございます。

皆さん、2021年は160日を過ぎて残りは今日を含めて205日です。
はやい…時間が経つのがはやい…。
数は覚えていますか。私はアイヌ語の数字は難しいと常々思っております><

1,1つ【sine】シネ

8 26

禁断の(?)キャラ比較…

▼出来ない編(笑)

【ワッカ&カムイ】

恐らくモンバスオリジナル。

▼アイヌ語
ワッカ→水 カムイ→かみ となるため、直訳すれば、「水と神様」に。水神、でいいのかな。

久々に、旬の内に新キャラが引けた…(笑)
 

0 4

描きました。

「ヒンナ」

(ヒンナはアイヌ語で『食べ物に感謝』の意味)

0 56

ちなみに、お書入れで隠れている部分は
こんな感じです「月の暈(カサ)」

古いアイヌ語で「カ」はアミ
「サ」は姉など意味します

0 47

今日は ⭐️
セタの本名は星田(せた)すずらん
すずらんは札幌市の花
星田は札幌市の徽章北斗星と開拓の田畑から、読み方せたはアイヌ語から(犬の意味)
イメージカラーは札幌市旗の白、緑、青色から(白は雪、緑は緑の森、青空)
北海道犬は天然記念物

イラスト⭐️猫山虎吉さん

25 78

・レラ(謎の女性)
ナコルルに似た雰囲気を持つ女性
山で熊に襲われるミカトを助け、剣の修行をしてくれる
風のように現れ、去っていくことから
ミカトが「レラ」と名付けた(アイヌ語で風の意味)

0 2

🐰シトくん🐰
波を操る神様【イセポ・テレケ】の奇譚。
アイヌ語がちょっと混じった喋り方をする小さな狩人。
人化の姿が茶髪なのはエゾユキウサギの夏毛が由来。かわいい。
無表情なだけで感情は豊かでノリも良く、例えばいきなり新宝島を流されても踊ってくれるタイプ。

3 11

【沼神紹介】
レリュー
「あっ、ご主人だ!わんわん!なんちゃって♪」
元気で人懐っこい幼女の沼神。一緒にいるのはセタカムイ(アイヌ語で犬の神の意)。レリューはセッちゃんと呼ぶ。
育成するとアイヌ文化が色濃く現れる。
動物が好きで人外・ケモノジャンルに強いのが特徴だ。

3 5

<0166 ウ…> ウェンルパロ
アイヌ語で「悪い穴」(ウェン:悪い/パロ:~の口)という意味の石灰山の洞窟。あの世に続いているという。
春南 灯(はるなあかり)さんの実話怪談集『北霊怪談 ウェンルパロ』(2020年 竹書房怪談文庫)の表題怪談。

0 1

Irankarapte~!
おはようございます。

今日は晴れています~!【tanto sirpirka~!】
皆さん、朝ご飯は食べました?私は既に昼食が待ち遠しいです。アイヌ語で昼食は【cuwan ipe】と言います。

あなたが今日も一日楽しく過ごせますように!

2 11