//=time() ?>
葉の色について
①ハイライトの色
②光の透過した葉の色
③カゲの中の葉の色
④スカイライトの色
↑の4色を選んで描くと、樹木に主役感が出てきます。
脇役や遠景などでは扱う色数を減らし、絵が見やすく感じるバランスをとると良いですよ。
#エソラ流お絵かきのススメ
🐉お仕事情報🐰
イラストを担当しております
篝ミカゲ先生著
『竜の加護持ち騎士団長は
ハズレ持ち令嬢を守りたい』
発売中です!
➡️ https://t.co/PtDlhTib50
有償特典アクリルコースター付きはこちら
➡️https://t.co/XriVBFvFEm
こんばんにちは~!!!!!お返事遅くなってすみません💦
うれし~!!!ごはんもりもり食べて元気にカゲをえっちにいじめちゃいましょう(?)
たまにひっそり写ってるだけやのにネイルまで見てく...
続き→https://t.co/CsZ8Q0TuWt
#マシュマロを投げ合おう
なんてかわいい親子だろう。
ここから息子は親父に対する感情を拗らせていき親父はそんな息子を特に気負いなく見守るわけか。
ちなみにこの時のミカゲが4歳くらい。
【けもケット15おしながき】
新刊「ラバーが脱げない!!~ケモノさんそのままお持ち帰り~」を500円で頒布します✨
響音カゲの『日陰工房』は
M-16(まぞ16匹=2⁴匹)
でお待ちしております!
🐉お仕事情報🐰
9月20日発売
篝ミカゲ先生著
『竜の加護持ち騎士団長は
ハズレ持ち令嬢を守りたい』
のイラストを担当しております。
➡️https://t.co/PtDlhTib50
有償特典アクリルコースター付きのご予約はこちら
➡️https://t.co/IdnzhQBTeu