99年ネオジオポケットカラー作品『頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM』がSwitchで2月18日より配信開始‼︎ メーカーの垣根を超えたクロスオーバー作品「SNK VS. CAPCOM」シリーズ2作目の格闘ゲーム。https://t.co/vnsZGJwGcT より

35 202

スマブラの時もそうなんだけど、「個人的』にはクロスオーバー作品はゲストキャラよりも、そのメーカーのややマイナーキャラが出る方が嬉しいタイプ。
『vs CAPCOM』で例えると『タツカプ』なら、ビューティフルジョーと成歩堂龍一。『マヴカプ3』なら、ハガー市長にアーサーとか出た時は嬉しかったな

1 7

前から言ってるんですけど、大型クロスオーバー作品でメインで活躍する訳でもなく、ただ背景として「一緒にそこにいる」だけのサイクが結構好きなんですよ。

10 54

【既刊・固定用】

\ファーストコールシリーズ・クロスオーバー作品/
◆柏洋大学医学部付属病院◆
『恋愛病棟 ‐シェーマの告白‐』
大洋図書SHY文庫
https://t.co/A9U5xODkxO

『シェアハウスでパパを探せ! ~五人の俳優と双子の赤ちゃん~』
コスミック出版セシル文庫
https://t.co/tf2EBaoe3K

0 11

一週間の大遅刻ですが、1/1が誕生日のバツをば。
檜山ボイスのアツい主人公、いいですよねー!
今度はクロスオーバー作品ではなくジャス学の新作でその勇姿を見せて欲しいです。#一文字伐生誕祭

6 17

クロスオーバー作品
『トリプレット・サマー・バケーション!
~夢幻南国神庭キキナワ~』
企画:HerBert
宣伝・動画:あさぎかな
イラスト:陸一じゅん

異世界境界線 ~コラボ作品詰め合わせ~ 
https://t.co/ttrNN0cKaA
※イラストは陸一さん
画像をリツイートしても良いと確認済

1 1



『修羅の門』に始まり、『修羅の刻』では歴史上の兵共と闘うその時代の修羅が主人公となる。格闘技系と時代劇系のクロスオーバー作品が面白い。
『海皇紀』は帆船の操船方法や三國志を取り混ぜた海の一族ファン・ガンマ・ビゼンの海洋冒険活劇です

0 1

蒼いコボルト退治(いゆま様)
敵意の雨クロスオーバー作品だったりする。
今回のお目当ては魔法の霧。メイン宿で第一世代でAZさんに持たせることがあるくらいには普通に強力なカード。というか相手の属性によっては敵全体全ステ小デバフで普通に強いんですよこれ。威力も十分

1 2

コミケ99申込完了しました!

98中止になってから手つかずになってた作品今度はちゃんと終わらせますので…

サークル「すぺいす」でガルパン(キャラ)×マブラヴ(世界観)のクロスオーバー作品を出す予定です!

*微グロあり予定

24 74

村田雄介先生がDSソフトJUMP SUPER STARSの宣伝として描いた漫画
本作はゲームの中に入ってしまうって感じの内容だった(はず)だけど、1人の作家による豪華なクロスオーバー作品が実現した瞬間だった
堀越耕平先生辺りに数話でいいから、もう一度ジャンプクロスオーバー漫画描いてほしい🔥

0 2

【11/6(金)発売‼︎】
高橋ヒロシ『ジャンク・ランク・ファミリー』公式クロスオーバー作品!!
 
『OREN'S』

キキに告げられる衝撃の事実。
揺れるキキの心から導き出された結論が、予期せぬ事態を招く…‼︎

3 9

何か最近ツイステと東方のクロスオーバー作品とか面白そうだなって思い付いて「ツイステ東方」って適当に検索したらこんなイラスト出てきた

ア”ァァァーーーーーーー!!(尊死)

0 1

「ウルトラ5番目の使い魔」の最新話を読みましたので、それをブログに書きました。

フェミゴンフレイムが登場していましたけど、それ以上に驚いたのは、ある意味味方になった事です( ゚Д゚)↓



https://t.co/UmM6jJKULZ

1 2

Transformers vs The Terminator
ターミネーターとのコラボ最終話。
今回はスタスクがスタスクしてた😅

クロスオーバー作品だし最後は割と平和な感じに終わるかと思ってたけど、最後に生き残ったTFが両軍合わせて8人だけで泣いた😭

続編ありそうな終わり方だけど果たして続くのか?🤔

0 3

ロボアニメ版「異世界かるてっと」のクロスオーバー作品はこれで良かったかな?(´・ω・`)

1 0

ツイステ入れてすらないけどストーリー知識だけついちゃった記念(??)

リドル・ローズハートくん🌹
描いてみた

小説漁るの好きな私はクロスオーバー作品だって大好きなのさ

あとは、おわかりだね?

2 6

『ジャンプチ ヒーローズ』
2020年 正月祭

ワンダープラネットが運営する2018年に開始したゲームアプリ。週刊少年ジャンプの創刊50周年を記念して製作されたゲームであり、ジャンプの歴代キャラが登場するクロスオーバー作品です。お正月にはやっぱり朝日が描かれていますね!

0 1


鋼のイグアナ姫にしてゾイフォ残党のゴルドス乗り。

ワイルドからはもっぱらラプトールの改造を行う。クロスオーバー作品以外の文字書きも始める。ゾイド娘も作っているが、パイロットも作っている。
イラスト練習中のため、まんまるゾイドのリクエストさりげなく募集中。

2 21


九鬼耀鋼とアルフレッドの救いの物語

今作の主役ともいえる2人の救いの短編や最終戦の奇跡の一瞬など瞬間的には本編より好きだったあやかしびととbullet butlersのクロスオーバー作品。真の執事になったアルフレッドさん台詞がいちいちかっこよすぎた〜最後もいいんだ…

1 19



Day 7: Crossover AU | クロスオーバー作品のパロディ

(Muramasa: The Demon Blade | 朧村正)

24 68