うちもジャワゴールデンじゃわ♨️
いよいよか...いよいよカレー決起が起きるか🍛....

0 2

ジャワのキーマカレーに桃屋の麻辣香油かけると美味いという話です(麻辣香油はAmazonだとセット物しかないのでヨドバシあたりで単品注文しようね、チャーハン炒めても普通に麻婆豆腐作っても美味いよ)

51 121

緑が少ない砂漠の惑星で、子ジャワは不思議な知覚種族とドロイドに出会いました。
見つけた花とマッドホーンの卵を渡してみました。
言語は違うけれど、なんとなく、子ジャワは友達になれそうだと思いました。

2 10

こちらのイラストから作りました♪
ありがとうジャワちゃん

0 1

やはりチレボンのバティックは面白いですね。西ジャワのバティック生産地の中で有名なチレボン。ジャワ北海岸として括られながら、お隣のプカロガンは中央ジャワに属するため、カラフルで明るい色を使いながらも西ジャワのモチーフを描きます。こちらは準古布のメガムンドゥン。販売中

1 6

同じメガムンドゥンでも昔のインドネシアではモードでした。現在もそうですが、同じ古布を並べても一目瞭然。デザインばかりでなく、色も同じ赤ながら、全く違います。それは化学染料の発達によります。古い古布は色も種類もまだ数が少なかった時代。こちらの古布も販売中です

0 5

今日のKompas、2024年の大統領選に向けての候補者予備軍。たしかに、コレって人がいない。西/中ジャワの両知事はそれなりかなと思うけど、Prabowo打ち負かすには全く足りない。最終ページは一面Martabak Manis。食べたくなるやん。

1 16

バーモント派とジャワカレー派くらいのレベルで意見が分かれるよな

9 30

『#戦場のメリークリスマス』
4K修復版を4Kで観るためシネマシティへ。むせ返るようなジャワの青空と樹々の緑、デヴィッド・ボウイのオッドアイ…耽美。戦闘のない戦争映画で日本を客観視する大島渚の目線。セリアズと出会って徐々に壊れてゆくヨノイに当時の日本人の精神性を見る。今も変わらないか。

5 80

ジャワカレー、カレー、CoCo壱・・・アリナパイセンまた何かするのか

1 1

SWで好きな点

Ⅳ:ジャワ、カンティーナ
Ⅴ:賞金稼ぎ
Ⅵ:ジャバ宮殿の全て、アクバー提督、イウォーク
Ⅰ:グンガンの全て、ナブーコアの怪獣たち
Ⅱ:ジオノージアン、アリーナの闘獣たち
Ⅲ:グリーヴァス将軍、キャッシーク、ボーガ

これが2015年以降には一切無し……だから違和感を覚え続けていた。

1 7

チレボン産メガムンドゥン。雲にグラデーションが掛かるのが特徴。それが迫力を醸し出しています。チレボンは西ジャワに属するため、メガムンドゥンは西ジャワの他の地方にもありますが、グラデーションが掛かるのはこの町のみ。販売中の準古布です🌟

0 1

こちらの手紡ぎ糸から織られてろうけつ染めされたバティック古布は、やはりTubanのものでした😊 Tubanでこんな色は珍しいです。販売中の古布です

0 0



『Replacements(諸行無常)』
監督:Jonathan Hagard
Japan, Indonesia, Germany/Animation/3DoF/2020/12m

インドネシアの首都ジャカルタのとある路地で暮らす、ジャワ人の家庭を描いたアニメーション作品

https://t.co/e5J9T3bp42

3 5

プカロガンバティックの歴史について書きました。プカロガンオリジナルバティックの写真も添えて😊
https://t.co/zuCV8YCYDp

0 1

なお、ゲーム版の鋼鉄少女に実装されていたオランダ艦は、軽巡洋艦デ・ロイテル、軽巡洋艦ジャワ、航空機搭載駆逐艦エヴェルトセンであり、戦艦少女、鋼鉄少女とも、蘭印艦隊所属艦である。

7 7

みんな、今日も1日、本当お疲れ様だよ✨

明日ラスト1日だね❣️
今夜はゆっくりまったりおやすみしてね🛌

牛肉をいれるときのカレー粉はジャワカレーと決めている私だよ(*´꒳`*)ジャワカレyotsuba🍀

0 4

チレボン産ジャワ更紗古布。最高級7色グラデーション。写真だと明るく写りますが、実物は暗めの渋い赤。中国からのモチーフがインドネシアへ渡り、横広がりの雲が特徴。迫力満点のバティック

0 0

ジャワさんビール以外飲んでるとこ見たことないけどこの辺も絶対似合う

0 1

ジャワがかわいかったというお話

0 2