//=time() ?>
劇場版ARIAの1回目を観る前に描いた線画を2回目を観る前に塗って、昨日映画観て帰ってきてから録画してあった「ベネチアの秘密」見ながら仕上げしたアイちゃん( *´︶`*)
#ARIAカンパニー
#愛野アイ
#イラスト
ARIA→ベネチアつながりということで。
イタリア旅行で撮った写真を元に作ったイラスト集『Benvenuti in Italia~イタリアへようこそ!~』。絵と写真と文章でイタリアをご紹介。BOOTHとメロンブックスで通販してます。よろしければ是非!
BOOTH
https://t.co/HCum96avye
🍈
https://t.co/5pj28NTyue
ARIAの公開日が近づき、何となく海が見たくなったのでふらりとお出かけ
いつかはベネチアに行きたいものです
それでも冬にしては中々の晴れで良い景色が!
やっぱり海っていいですよね
ゲームにはなりますが思い入れのある聖地でもあり幸福感UP↑
公開後すぐは無理そうですができるだけ早く見たいです
今年もベネチアカーニバルワゴン販売に参加させていただくことになりました♪
ので、星型クッキーをこちらでギフトとして置かせていただきました。よかったらGETしてください(*^^*)
https://t.co/pMsvqdjb2F
5,え ら べ な い
でも絞りに絞って4枚…
特に二枚目のやつ。これね、ベネチアの船乗りさんの衣装なんだけどね、ポケモンの映画でベネチアを題材にしたものがあっていつか行ってみたいな~と思ってたときにこのカードあるって知って息止まったやつです
タグ失礼します。
ベネチアマスクがよくわからなかったので好みで描いた。楽しかった。
設定資料集欲しい。
クロムさんの挨拶がくそすこ。
#黒い夢美術館
キム・ギドク監督フィルモグラフィー
孤独なヤクザと女子大生の恋物語「悪い男」
自身の隠遁生活を映した「アリラン」
ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した「嘆きのピエタ」
「春夏秋冬そして春」や「殺されたミンジュ」「人間の時間」どれもちゃちな理屈では割り切れない凄みと痛みがあった。
Celestia/著:Manuele Fior(マヌエーレ・フィオール)
伊の #バンドデシネ 作家さん。ベネチアっぽい街と"大侵略"後の世界が舞台。フルカラー作品は読むのに疲れると言われますが、色のぼかしの技術が素晴らしくて大変心地よい読書感。 #はじめての海外マンガ としても良いのではと。
ISBN:978288923091
少しでも旅行した気分を味わいたくて…ちなみにレンナが今一番行きたいところはベネチアです。
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#オリキャラ
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
#イラスト依頼
【🎥#映画comALLTIMEBEST1200】
惜しくも早逝した #今敏 監督の生誕日である今日は、その遺作となった「パプリカ」をご紹介。
原作者の #筒井康隆 自身が対談で今に映画化を希望したことから実現した企画で、ベネチア国際映画祭でも上映され、国内外で高い評価を得ました👉https://t.co/q0x1N3RNy0