//=time() ?>
この度入会いたしましたー。
会員No.1789です。
メガドラからセガに傾倒していますが、主要ハードは大体持ってました。
よろしくお願いします🙇♂️
ということでシャイニングフォースFCからシンシアさんを再アップ☝️
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
メガドラミニ2、魔物ハンター妖子落選記念
宮尾先生のUPされている原画をもとに、魔物ハンター妖子のドット絵打ちました。
けっこう大きなサイズですが頑張て打った。解像度や色数はメガドラ仕様に合わせています
@GAKUJIRA メガドラ版のご褒美グラフィックはちょっと残念な出来でしたね……。
こんな風だったら良かったのに! という思いでドット絵を作ってみました。
(色数や解像度はメガドラ仕様に合わせています)
銚子ポートタワー内の創設祭銚子出張版の展示見ていたらアマガミの中にさりげなくメガドラのバトルゴルファー唯のイラストが展示されていてSEGAマニアすぎて感激した😆
バトルマニアのまにやんはすぐわかったけど、
唯は原型殆ど無くてわからなかった(笑)
高山先生のアレンジ上手すぎです👍
祝【ファンタシースター2】メガドライブミニ2収録記念!
『過去の線画を発掘して仕上げてみた』ネイちゃん!!
…本当にスペハリ2からのサプライズコンボは衝撃でしたね。
隣のゲームは、もうつまらない。
セ〜ガ〜♪
(それはメガドラより前だw)
#メガドラミニ
#レトロコンシューマー愛好会
10月27日発売の『#メガドライブミニ2』収録タイトル第4弾が公開!!
#ソーサリアン、#真・女神転生、#ビューポイント 等嬉しいラインナップ!!次回配信で『#バトルゴルファー唯』と『#パノラマコットン』の収録発表きて欲しいです♪。
#メガドラ #レトロコンシューマー愛好会 https://t.co/5O3Ji1vjIg
#おはヨソル #おハニワ
今日は何の日?
1993年8月6日は メガドラ 版
#ロケットナイトアドベンチャーズ
の発売日でした。
コナミのアクションゲームだね。沢山のギミックが楽しいゲームでした。魂斗羅シリーズを手掛けている方が開発携わっている事からアニマル魂斗羅っいうのは初耳かも😉
1991年8月2日はメガドライブ「ベア・ナックル 怒りの鉄拳」の発売日でした。
メガドライブのベルトスクロールアクションといえばこれ。
丁寧に描き分けられたドット絵、メガドラの音源を駆使したサウンド、手ごたえのある操作感覚。
2人プレイも可で、その際には合体攻撃ができる。
今なら #メガドラミニ 2で何が収録されるか?妄想しても自由ですよね( ´ ▽ ` )ノ
って事でメガドラのSTGどんなのあったっけ?と調べる。
クライング亜生命戦争とジノーグが並んだら、キモくてグロくてオシャレで素敵じゃない?クライングはしっかり知らんのですが。
#シューティングゲーム #ゲーム
#おはヨソル
#おハニワ
今日は何の日?
1991年7月26日はメガドラ版
#ソニックザヘッジホッグ
の発売日でした。メガドラはオリジナルでも十分勝負できるハードなんだと思ったゲームでした。グラフィックのセンスも良くてアクションもスピード感があって新しく感じたね😉
メガドラ版ソーサリアンのサントラ買ってしまった
#NowPlaying オープニング - Falcom Sound Team J.D.K. (SORCERIAN MEGA DRIVE Version ORIGINAL SOUND TRACK [Disc 1])