【ロケットナイトアドベンチャーズ】(コナミ)
メガドライブの知る人ぞ知る隠れた名作アクション‼️隠れすぎていて誰も知らない疑惑があるけど「ネズミの全身甲冑騎士がジェットでぶっ飛ぶアクション」は爽快で適度な難易度もあり、ちゃんと面白い……絵のテイストは大分違います。

6 24

1993年8月6日はメガドライブ「ロケットナイトアドベンチャーズ」の発売日でした。
コナミがメガドライブの為に作ったゲーム。キャラクターはカワイイ、ゲーム内容はなかなかハードで遊びごたえアリ!敵味方モブキャラまで、全てのキャラの動きが細かく丁寧。背景ギミックも良好!

14 104

  
今日は何の日? 
1993年8月6日は メガドラ 版

の発売日でした。
コナミのアクションゲームだね。沢山のギミックが楽しいゲームでした。魂斗羅シリーズを手掛けている方が開発携わっている事からアニマル魂斗羅っいうのは初耳かも😉

0 4

A preview of Rocket Knight Adventures (ロケットナイトアドベンチャーズ), from the March 1993 issue of HIPPON SUPER (ヒッポンスーパー), featuring a turnaround for Sparkster and even a brief character bio.

38 95

ワガママかつ図々しいとは自覚してるけど、メガドライブミニはあと『パルスマン』と『ロケットナイトアドベンチャーズ』が収録されてたら満足度150%だった。あの42タイトルでも130%だけど。

14 28

エレメンタルマスター
サンダーフォースⅣ
ロケットナイトアドベンチャーズ
ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌


(投票と関係無いけど・・・)

9 27

With Bomberman officially deconfirmed, I'm pledging my allegiance for a new character in Smash Bros.



スパークスター ロケットナイトアドベンチャーズ

1 4

ドット絵「空飛ぶ正義の味方」ゲーム「ロケットナイトアドベンチャーズ」のスパークスターに憧れて装備を真似て密かに活躍中   

9 52