画質 高画質

メイキング11
葉っぱとリンドウ!

・葉っぱに青影をいれる(乗算70%)て馴染ませる
・奥の葉っぱにも乗算の青影(75%)をいれて馴染ませる
・リンドウにも乗算の青影(60%)入れて、写真見ながらそれっぽく塗る

②花にかかってる人物の線を消す(一部残ってることに気付いてない)

0 6

メイキング8


・スクリーンで目の下を明るくする(50%)

・肌色の彩度を落とした色で瞼の影(乗算70%)

・おめめの中をオーバーレイで描き込み(65%)

・発光レイヤーにハイライトを置いて、なんか明るい色を置く(マイブーム)

②目の色でピアスを塗って(適当)、いったん人物は終了

0 5

やり直しを考えていた方法で進めて正解だった
線画で明確になったデザインの細部にそって厚塗りしていき、線画はロックしたうえに乗算にして不要な線は白く塗って馴染ませる

0 4

お手軽に私のライティングを再現する方法
①通常レイヤーで下塗りをする
②乗算で薄いねずみ色を全体にかける
③ソフトライトで光源から明るい橙色をグラデで乗せる
④通常レイヤーで細かいところを調整する
それっぽいライティングが一瞬でできるから時間ない時とかおすすめ

5 51

メイキング③
最初に置いた色から外れないよう、今回は全部乗算で色塗り
めんどくさくてここまでで1レイヤー

0 6

上から乗算でちゃっちゃと塗るだけなのに一生終わらないオスラず

40 152


ぷるるんメイド🫖
クリスタ練習その3(乗算が変…

124 398

雨降ってるんだから暗くしなきゃね~ → ドン!!(バケツ塗りの乗算で透明度だけ調整)

0 7

髪の毛の影だけ直感的に塗りたくなってまう。他は乗算

11 71

目の塗り方ちょい試してみてる。飛沫スプレーで原色を吹き付けてレイヤーのモードを乗算だったり覆い焼きだったり色々切り替えながら重ねる感じ。

0 13

過去絵で申し訳ないですが、
①紫がかった青で全体を塗って乗算レイヤーにして60%くらいに下げる

②そのレイヤーの上から瞳の部分より彩度の高い色を置いて「覆い焼き発光レイヤー(100%)」にして複製

③複製したものを②のレイヤーの上に置いて加算発光レイヤーをいい塩梅に調整する。画像は54%

0 12


1枚目。認識できるものは全て描き切ってみようと試みた時。まだ未熟だが「複数レイヤーを使う事で」メッシュ生地の奥行きを表現できないか挑戦した。
2枚目。初の「現物」を資料に「見たまま完全に手描きで再現」した時。乗算、オバレ、加算発光やらを絡めて合計12レイヤー使用。(2023)

15 54

折角なので
着物柄入れてみようと
思いましたが…

影を乗算レイヤーで描いていないので
柄を綺麗に入れられませんでした…🥲

着物柄入れる時は
影やハイライトのレイヤーも
事前に考えた方が良いですね…🤔💦

2 8

パターンを重ねる時は2枚用意します。

下のパターンの描画モードを「乗算」、上のパターンを「ソフトライト」にして少しずらして配置しています🐼✒️

1 14

ディティールを加えるぞ!🏄

1、奥の方に乗算で暗い島みたいなのを描く
2、手前にあわあわの波を追加
3、あわあわの下の方をぼかして
4、綺麗な波の下に沈んでるあわあわをうすーく追加

この辺は好みだと思うぜ!!

1 3

こんな感じにラフアナログイラストにも立体感を付けることができるよ!!!
これを参考に線画をトレスしたり塗りをするのもありだよ!!(輝度を透明度にしてピンク乗算して影にしたり

2 1

肌と小物も塗り終わり!

途中でいつの間にか耳飾りと一部の蛇の乗算やスクリーンレイヤーが他のベース色レイヤーと統合されてた上に見失って超絶焦った…!(一枚一枚確かめた)

0 5

デジ絵なら最近はモノクロで塗った後、トーンカーブイジって明るいところから黄色→赤→青ってなるようにして上から乗算やオーバーレイなどで色つけて、通常レイヤーやら効果入れたりなんだったりしたり。

0 3

なんでも乗算で暗くすると上手く見えない?

0 3

乗算をもっと使いこなせると良さそうだと思った

0 6