同人誌に赤字はありません!!!!
だって自分の描いた推しの本が手に入るんですもの!!!!
11月20日に同人作家デビューしたばかりの自分が言うんだから間違いないです!!!! https://t.co/Isj8PUED9Z
【おまけ1】←今日3つぐらいあります
今年作家デビューもされたクカメぐるみ工房さんのバースデーイラストを描いてみました💕
袋のイラストは一発書きですが楽しくアレンジできたかなと思います!
抹茶とカメが大好きな感じと、うちの子を右側に入れて一緒にお祝いしてる感じにしました🥰✨
#小学館文庫
#風の向こうへ駆け抜けろ
大好きです💖
#古内一絵 先生💐 風の向こうへ駆け抜けろドラマ化おめでとうございます🎉
力をもらえるストーリーと
瑞穂ちゃんに平手友梨奈さんの起用ありがとうございます✨
#古内一絵先生作家デビュー10周年おめでとうございます 🎉
https://t.co/EsWzgPunWZ
作家デビュー25周年というだけでも素晴らしいことなのですが✨
まさか2名同時に立ち会えるとは☺️
ありがたく、とても光栄なので宣伝頑張ります٩( 'ω' )و🐺🐳
#日向唯稀 先生 #綺月陣 先生 #ご縁食堂ごはんのお友 #深夜営業くじら亭
💮💮💮初めての個展💮💮💮
いよいよ明日から!!!
作家デビューさせていただいた八犬堂ギャラリーさんで、念願の初個展です✨
杉野郁個展−海馬の庭−
会期:11月6日(土)~14日(日)
会場:八犬堂ギャラリー(世田谷ものづくり学校)
【本日まで!】
NAOE先生作家デビュー10周年記念した「青春×機関銃」&「東京エイリアンズ」くじメイト❗️
ハズレなしで必ず賞品が当たるくじになっております🎉
購入できるのは本日23:59まで‼️
お見逃しなく(ミナミ)
https://t.co/mIVN13Cb7W
❏ラノベ”編集”作家になろう!
PART3(全話公開中)
作家デビューで生まれ変わる!
気負うぶたにん、値踏みの編集部
ラノベ編集&作家として新生活スタート…なるか
https://t.co/fmFaqvTLtE
月雪 かなた(つきゆき かなた)
「」なんてね→かわらぬ挨拶
中学生で作家デビューした現在19歳!
フランス文学を原文と日本語訳で読み比べるのが趣味。
かわらぬ挨拶では100Fを2回という愚かな出目を出しました
\かねち 作家デビュー🎊/
お笑い芸人 #EXIT #兼近大樹 (@kanechi_monster)による
初の小説『#むき出し』10/27(水)発売✨
又吉直樹も絶賛!
「優しい眼差しが
純粋な言葉が
誠実な覚悟が
重要な小説を生んだ。」
#ReaderStore で事前予約受付中
👉https://t.co/4PhYHMZPJn
❏ラノベ”編集”作家になろう!
PART3(全話公開中)
作家デビューで生まれ変わる!
気負うぶたにん、値踏みの編集部
ラノベ編集&作家として新生活スタート…なるか
https://t.co/fmFaqvTLtE
本日10月10日は作家デビュー記念日。2013年に電撃文庫で『ファイティング⭐︎ウィッチ』を出してから、もう8年も経った、というわけです。
言いたいことはこの何千倍もあるわけですけど、それはまた別の機会にして、ただここでは、これからも頑張ります! ということだけ言わせてください。
むん!💪
【本日発売】
NAOE先生作家デビュー10周年記念🎉
「青春×機関銃」&「東京エイリアンズ」くじメイトがついに販売開始となりました❗️
ハズレなしで必ず賞品が当たるくじになっております✨
お見逃しなく😄(ミナミ)
<販売期間:10/25 23:59まで>
https://t.co/mIVN13Cb7W
NAOE先生の作家デビュー10周年を記念して、「青春×機関銃」&「東京エイリアンズ」のWEBくじの販売が決定致しました🎉
10月4日(月)より販売開始です!
賞品詳細はこちら⬇️
https://t.co/HXo6BRdcuD
また本日発売のGファン10月号にも情報掲載中‼️
ぜひチェックしてみてください(ミナミ)
『風の向こうへ駆け抜けろ』のラジオドラマには、フィリーズレビューにマカンマラン号が出走しています。鞍上はイタリアン人ジョッキー、デニーロ騎手😆ラジオドラマも豪華キャストで素晴らしかったのです。テレビドラマ放映時に、再放送してくれないかな…
#風駆け
#古内一絵作家デビュー10周年
今日で作家デビュー2周年ということでご挨拶
今年もなんとか一作世に出すことができて、2年目も実りの多い年にできました
3年目もどうぞよろしくおねがいします!
また、電撃文庫より発売中のデビュー作『解術師アーベント~』と、このラノ2022対象の『犯罪迷宮アンヘル~』もどうぞよろしく!
アヴェ・マリアが聞こえてくる前に一つだけ。
年末にドラマ化される『風の向こうへ駆け抜けろ』の品薄状態ですが、近いうちに解決します。小学館さんがちゃんと考えてくれてますので正価でお求めくださいね。(競馬芸人土屋さんと)
#古内一絵作家デビュー10周年
#風駆け
#風の向こうへ駆け抜けろ
ちなみに『風の向こうへ駆け抜けろ』は、ドラマ化前からずーーーっと応援して頂いている書店員さんたちから、『風駆け』という愛称で親しんでいただいております。長いときは『風駆け』で☺️
#古内一絵作家デビュー10周年
#風の向こうへ駆け抜けろ #風駆け