//=time() ?>
以前作ったまとめが輝く時…!
11月後半なら、雪はないものの少し冷え込みます。着込むよりはインナーをヒートテックにする、タイツを履くなどの装備がおすすめです。
また雨がよく降るため折り畳み傘必須です。
観光地は兼六園の他、近隣の成巽閣や国立美術館工芸館(事前予約必要)もおすすめです https://t.co/3b4qU89iqt
石川県☽
旅行で行った『月うさぎの里』のインパクトが強かったのでウサギです🐰♪加賀の月うさぎ伝説というものがあるらしいです。 #石川県 #加賀の月うさぎ伝説 #兼六園
ちなみに出張決まる前は石川県R-TYPEツーリングを予定していた。グランゼーラ外観撮影したあと白山、浅野川、兼六園を回る伊達や酔狂で考えたわけではないツーリングプランなんやな
例年よりめちゃくちゃ早く兼六園の🌸満開だー🙌🌸
めっちゃ綺麗だろうなぁ~☺️
込んでない時間帯に見に行けたら行きたいなぁー🎶😷
春が来たぞーーー🙌🍻
ミスド咲く抹茶さんラクガキ🌸🍵
#旅かえる🐸 の記録(1346)
かばんの中身
・のびるのキッシュ
・北の旅旅行券
・とうめいの器
・ランタン
しょうごう
・ひとりたび
届いたしゃしん(×2)
・洞窟探検/ランタン使用(ぼっち旅)
・石川県 金沢 兼六園 徽軫灯籠(ぼっち旅)
貰っためいぶつ
・かき
・ういろう
・栗きんとん
・らっきょう×2
金沢の和菓子を見つけてきたよ!金沢の和菓子って種類が沢山あって歴史も長いんだ。美味しさだけでなく金沢の風物詩を表現していたりとお洒落でもあるよ。特に右下の雪吊りなんて冬の兼六園とかで見ることができて絶景だよ♪金箔羊羹とかも凄いよね!紙ふうせんみたいのも好きかな♪ #コウのレポート
あけましておめでとうございます🥳
今年もよろしくお願いします!
今年の年賀状は兼六園をバックに✨
2021年一発目のブログも書きました!
https://t.co/rdhY31SWy5