令和5年2月5日は初午ということで、前に描いた荼吉尼天の画をUPします。
    

0 1

久しぶりに狐ちゃんのイラストも描きたいわね。

1 6

今日2月5日は「初午」です。
養蚕が盛んだった岐阜県では、蚕の作る繭に例えて「初午だんご」が作られます。これから始まる養蚕への願いも込められています。
また伝統芸能でもある「春駒踊り」も踊ります。あの郡上踊りでの威勢よい掛け声を思いだしますね。

0 11

皆さん、おはようございます!
本日は2023年の初午の日、稲荷神の祭礼です!
侍所も日々御日供を捧げ、伏見稲荷大社本殿にも札が掲げられています
初午祭は、各地の稲荷神社でも祭りの様子が見られるかと思うので、願掛けしてみてはいかがでしょうか?🦊
それでは、本日も良い1日を!

0 21

おはこゃーん🦊☀️

今日は2023年2月5日
干支(かんし)では甲午(きのえうま)の日にあたり、二月最初の午の日です

二月の初午はお稲荷様記念日

稲荷の総本山である伏見稲荷神社に初めて神様が御鎮座したのが711年の二月初午の日といわれ、これを祝って日本全国の稲荷神社でお祭りをする日とされています

2 4

本日は一粒万倍日✨
初午の日と一粒万倍日が重なる吉日です

お稲荷様への参拝
おみくじを引く
いなり寿司を食べる
赤い服や小物を身につける

が開運アップアクションです✨🦊
近くにお稲荷様がない場合はリモート参拝でも大丈夫です✨
いなり寿司食べよ✨🦊

6 15


…まぁ、お稲荷さん以外のもいるけど細けぇことはいいんだよ!

18 69

2月5日(日)甲午の開運暦
一粒万倍日🌾✨
初午💕お稲荷さま

今日も春❗️明日も春❗️🥰
春って嬉しい💕
定神(さだむかみ)目標定めて吉✨
そのために実行、新しいこと大吉🌸

今日の行動は吉とでる💖😊

神仏先祖にまいって開運吉日✨

9 33

アルビレオ水彩紙にホルベイン、ターナー、クサカベ透明水彩、顔彩で着彩

トリミングしてますので原画はもう少し余白あります
原画はキラキラ顔彩いっぱいで
とってもおめでたい感じになりました
 に追納します🙇‍♀️ https://t.co/U3VjFQHhQB

15 87

🗓2月5日(日)
🗒旧暦1月15日・甲午・きのえうま

初午(はつうま)。
神様が稲荷山に降臨したのが二月の初午の日だったとして、稲荷社では初午のお詣りがさかんです。

また、今日は旧暦の1月15日。十五夜を見上げながら小正月に思いを馳せます。

39 127

初午の日という事で増毛verもあるヨな
サチぎつねでございます。
衣装元ネタは巫女の日常より

3 14

 さん
1日目ありがとうございました!
明日もよろしくお願いいたします。

※声が出ます。
注意です。 https://t.co/rMGMOgN8lQ

13 52

2月4日〜2月12日
さまにて
【お品書き】
🦊A4額 原画 1点
🦊寸松庵色紙 3点
🦊ポストカード
🦊A5クリアファイル
皆さまのお越しをお待ちしております

7 18

【展示会のお知らせ】

初午きつね展(Atelier comet様)

原画5点、ドローイング4点
他羊毛フェルト小物、ポストカード2種

お近くにお住まいの方は是非お越しください☺️

原画追納準備中です!(画像3枚目!)

会期:2/4~2/12
営業時間:11時〜18時
会場:Atelier comet(浅草)

25 45