本日の着物。
自作の遠州木綿の単衣に綿レース羽織、博多織半幅帯を合わせました。
帯留めと羽織紐は自作です。

 

6 71

ひな祭りだよ!
桃の節句だよー!
というわけでガルパン、マリー嬢に十二単衣を来てもらいました

25 62

十二単衣と柔道🌸🌸🌸
明日は「ひな祭り」でつね~~🐦🐤🐦💕
祝日じゃないのが残念でつけどね~~😅💧💧💧

41 271

平安時代のホーリーキャッツを描こうとして迷走した挙句、猫はどこ行った。そもそも十二単衣なんて描けないし。スライディング土下座🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

4 15

唐衣・裳・打衣・単衣・袴…🎎
レボ21和装弁当は平安装束(女性)だったか…🤔チガウヨ

3 13



さしす組でお揃い着物。鹿の子柄が可愛い単衣。

83 933

立春大吉!

アイコンの挿頭花を梅に替えました。
狩衣の表白、裏蘇芳で梅のかさね。単衣は濃色。

【あくがるゝ梅のにほひぞはらひける朧月夜のうき雲の空】(壬二集/藤原家隆)

6 32



かもさん
これも男物の反物で作った着物。地味だけど何にも合う。
羽織は薄物で単衣の季節も着れます。

18 388

初夏・初秋の単衣の着物に♪
友禅染作家・木戸源生さん作の睡蓮柄付下げ
モネの絵の中に入ったような気分です(^^)
https://t.co/O7RcEWHVaI

0 2

クレアさんへのおすすめのお洋服、やっぱり十二単衣ですね…!(笑)

37 100

◆12/17(木)終了予定作品①
「ザ・ハント」
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
「君は彼方」
「十二単衣を着た悪魔」
「真・鮫島事件」

0 2

【富】平安装束第五弾・能『紅葉狩』イメージのアレンジ衣裳です。紅葉狩の装束ベースに、単衣などを取り入れて平安っぽくしてみました。香炉のヤドリガミさんとのことなので、源氏香『紅葉賀』の香の図を着物柄にしてみました
『第六猟兵』(C)伊原/トミーウォーカー

11 24

芽生ちゃん/男
詳しくは知らない。普段は緑の着物を着ている。単衣の着物を緩く着ている。師匠とおそろい。ちなみに師匠は藍染め

0 2

アイビスでも着物に柄が入れられるのを知って描けるように
四枚目は着物っていうのか、、沖縄の芭蕉布のような〜💦
着物といっても十二単衣やら留袖やら色々です💦
(着物違いならごめんなさい💦)

0 0




着物大好ききものフレンズだよ!
華やかな着物を描けるようになりたい〜打掛の量感足りなくて単衣みたいになってしまったorzでもこれが当時の精一杯だったんや…精進しよ

12 41

先生作家活動20周年記念版画展
東京会場ありがとうございました!
版画美麗すぎて、数年後社会人になった頃にまた販売してほしい…いつか命の終わる日がの版画をぜひ…
特にとっしーの単衣の水色が光に当たった時の発色がたまりませんでした
(※4枚目小冊子ネタ注意です)

2 21


10月22日は平安遷都の日!?
鳴くようぐいす、でお馴染みの平安京はこの日に京都に移ってきたぞ!そんな日本の歴史的なものといえば和装だけど、ナターリアもお正月の着物や夏の浴衣は着たことがあるな!どちらも花の柄でかわいいぞ!後着てない和服になると十二単衣とか白無垢かな?

3 11