反復練習と模写からの実践編。以前より顔が『描きやすくなった』実感があってお絵かきが楽しい…!!!まだまだ修行続けます!がんばるぞぉ!!!💪

0 12

練習10枚目。

表情と反復練習をかねて。

\ おねえちゃーん! /

3 10

んー…塗りは知識が反映されやすい気がする(覚えた分だけ上手くなる?)
線画なんかはひたすら反復練習で目を鍛えて違和感感じ取って修正していく力を鍛えるって感じ…かなぁ…(多分)

0 3

おついちさんの不惑の挑戦、リアタイできなかった#3を改めて見返して。
兄者さんの好きなとこ詰め✨

睡眠とって元気いっぱい!抹茶ラテ持って登場したり、穏やかな声でおついちさんに休憩を促したり…☺️
ソロプレイも楽しくて、2ジャンの反復練習するとこ流石!と思った😆

6 30

9日目
昨日に引き続き魔王様の超入門講座を学んだよ
これでクリスタが怖くなくなったから動画を見返しつつ、新しい知識をつけて反復練習だ!

0 3

③良い格闘技選手とは日頃の反復練習により通常の人間より反射的に(=無意識的に)素早い判断と素早い動作が出来る選手を指すわけだが、海人選手の場合は反射では動いていない。その脳内には「絶対の基準線」が構築されており、それは二次元の面として現象化している。これを武道では正中面と呼ぶ。

2 2

一瞬「あれ、先日まで出来てた描き方ができない?」ってなりましたが、なんとか描く事ができました。今はこれが楽しいし反復練習してますが、もう一段もう一段と上手くなりたいですね。明日はもうちょっとデフォルメ効かせたいな。

0 5

指を節毎に一本一本曲げてポリグループショートカットの反復練習。ツライが手造形の100倍は早いはず。

0 2

ポーズ付けめんどくせぇぇぇぇ!!!表示非表示マスク反転とかショートカットとか頭カオスなるわ!!!でもこれ教本、反復練習させようとしてるよね。

2 8

久々にイラストあげ。上半身練習するだけで恐ろしいほど時間かかる・・・ これからは上半身反復練習しながら手とか足まわりかなぁ

0 1

手の描き方定期的に聞かれるのでざっくりメモ🌸言うて結局はしっかり観察して納得いく感じで描けるようになるまで反復練習するのが最強です あとはひとつでも好みに描けたら自分のことしっかり褒めると良!経験則🕊️

563 3769

おはようございます😃
今日はプルチック表情スタンプのラスト4つを描きます。アップ時間未定。
動物、背景、ポーズの、ドリル的反復練習を始めます。描いたものを翌朝アップします。1周目はそのまま見て描く、なるべく早く、でやります。
今日は動物、シバイヌです。

0 12





【トゲトゲのソレ】
サボテンのIQは3

【10周目の感想】
反復練習+アナログイラスト+10周目イラスト
ポーズマニアックスが便利すぎる

10周目「水入らず」 次までの改善点:男女の書き分けを学ぶ(少年少女編)

1万時間まで残り9847時間

0 2

今日のお絵かき勉強は【瞳】をやりました!
右上の瞳が今日一のお気に入りです☺️
ふかんとあおりがまだ下手くそなので反復練習必須です😨

本当は体全体の構造から勉強するべきなんですが💦

このあとはブログの続きやります💪✨

0 3

単純に反復練習不足なのはわかってるけど線画が本当にうまくなるのが見えてこないのでできるだけ楽に見栄え良く線を拾えないか思案してた

0 1

歌衣メイカ式練習法で少しずつ緑むらびと描けるようにする!参考にした絵と比べるとこんだけ違うんだなぁ…
黒→何も見ないで書いた 赤→それと元画がどれだけ違うか これで反復練習します!

0 1

反復練習はだいじとてもだいじ

0 5

顔の描き方とか色の塗り方とか、ちょっと描かないと忘れる。新しい事を取り込みつつ反復練習が大事。

0 2

配信お疲れ様でした👏👏👏
無言のまま反復練習で同じことずっとやってて申し訳ないですが来てくれたみなさまありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙏🙏🙏

0 1

( ΦωΦ)ノ 秘密です。
…というか私は昔っから模写がダメな上に飽き性なので反復練習すらしてません。なのでヒトサマの絵を真似てるつもりでも結局自分の絵にパーツとして取り込んでたようです。

1 3