過去絵通り越して古文書レベルのがでてきた

4 21

1月31日、 にてソドムが出現しました。
突如訪れた基地内部の猛暑、3000度まで上がる怪獣の体温、古文書の記載の真偽や如何に…と1話で怪獣にまつわる謎と自然の神秘に触れられる贅沢エピソードになっております。

21 64

京都大原の花尻の森の落椿から着想して作画し、切り絵を制作しました。

女郎ヶ淵の大蛇 切り絵 297×420mm
「文化・大原 百十一号」大原古文書研究会 掲載

3 8

まるぴぃ王国古文書の切れ端!
文字が汚れで見えない(´;ω;`)

4 13

古文書とか?😊

0 30

「伝説対決 -Arena of Valor-」新スキンが登場。“古文書第28章-征服者の伝説-”が公開 https://t.co/RZknaxwi0j

0 0

古文先生 反逆の古文書(アーカイブ) 

 

4 16

【復刻】11/14(日) メンテナンス終了後より、『エトア』を入手し育成できる『エトア育成クエスト』と『憧れの王子様』、さらに『シルマ』を入手し育成できる『リオニスの古文書』を復刻開催!
詳細はお知らせをご確認ください。
https://t.co/vQB2eeXKNS

42 126

事情を話すと
教授は書斎兼自室に一行を招き入れました。
ニャジラは手元にある古文書を
見せてもらいました。
「い・にし・え・の」
「亡国の・みやこ・白きみこに」
たどたどしいが読めるニャジラ
「ほほぉ実に興味深いですなぁ」
「私の見解と一致しておりますよ」
と絵本風📕

0 9

古文書風イラスト第二弾。
地上に降りてはついつい集落を滅ぼしちゃううっかりやさんです。
やっぱり色付けると格段に見映え良くなるんだな……。






4 22

彼方さんGMでソード・ワールド無印で遊んできました。今回のキャラはアンニュイさん。ソーサラー技能3でハーフハイエルフ。亡くなった黒猫をボーンサーヴァントにして毛皮を着せ連れ歩いてる。古文書を読むのが趣味。めんどくさがりで冒険もしたくないけど魔法のアイテムを探すため旅をしてます。

8 50

以前、古文書の中身を想像で描いたことがあったけど、思いきり縦書き仕様にしてしまっていた。

1 2

古文書に書いてたブーイングの質を高める方法

1 12

律子が見つけた古文書に財宝の情報が記されていたため、面白そうだとノリでついてきたやよいも巻き込んで大冒険をするいおりん

12 31



犬と猫が神格化された神獣。

古文書によると「可愛くてとても愛され、親しまれた」獣らしい。

水着イヌイと水着ネコネは、フードがウヌ耳とヌコ耳になっている(みつみ先生が言ってた)

   

0 1

本種は普段全身を鏡雲で包んでいる。その姿は正に太陽。その理由は敵に自身の強さを誇示したり異性に健康状態をアピールするためと考えられる。

本種の成長や繁殖に関しては不明だった。しかし古文書には亜成体と思しき情報が確認された。成体になると翼を得る特殊な成長過程を経ることが考えられる

1 9

古文書に記されてそうなリオレウス

古文書風イラストってジャンル確立してほしい



3 19






回帰書より…
“嬉々とした目…”
皆が尋ねる。
「地上はどんな場所だ?」
「我々は住めるのか?」
古文書を知る男は
「地上こそが“ヒト”の住む所だ」
そしてこう続けた。
「彼が場所を知っている」

記録として…
戦争の日それが決起となる。

6 57






回帰書より
“地上はあるのか?”
戦争が近い今、皆何かを求めているのかもしれない…
私は答えた「ある」
賛否はあった…しかし古文書に明るい男が話す。「私も考えは同じだ」

記録として…
捕虜としての生活は、飯時だけ自由があった。

4 60