//=time() ?>
離島のクソ田舎に宇宙から来た珪素系群体生物が襲ってくるスタートの哲学テイストハードSF、蒼穹のファフナーをよろしくお願いします!! SF好き兄貴たちの欲しい成分が入ったシナリオだと思うんですがどうですかね?
#殿堂入りにしたい古今SF選手権
本日『#哲学 の日』でした🤔
GW初日 皆様いかがお過ごしでしたか?
Adoのライブ やイベント GW期間中はイベント盛り沢山😊
ゴールデンウィーク は始まったばかり!楽しんで行きましょう✌️
本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶
「哲学の日」と聞いて
若い古代ギリシャの哲学者として召喚したけど、そういう本はまだなかったんじゃないかなあ
#nijijourney https://t.co/GFRqZRadEu
私が読み終えた本"センスの哲学 (文春e-book)"(千葉 雅也 著)を読んでみてください: https://t.co/bWY3CZTz9o
「A・O・N」全2巻を買ったゾ。台詞がぜんぶ粋で渋くていいゾ〜。読んだ当時「美学」「哲学」「人生観」みたいな概念に触れたのが初めてに近かったせいか、異常に心に残り続けているゾ。
そもそもこの双子、曲者でして
顔の造形は同じでも色設計は哲学(?)からして全く違うので
片方に適用した考え方がもう片方では通用しない(むしろ逆効果)ってなります
というわけで篝さんのラフをいただき描かせていただきました~
これは……どういうシチュなんだ…?と考えすぎて哲学の領域に踏み込むところでした
ちゃんと足まで描いたんですよ
でも篝さんの書く顔っぽく頑張ってみたら顔が良くてみてほしくなっちゃった
楽しかったです!ありがとうございました!
シンステ 長富蓮実ちゃん小説「スイートピー」
若干のPドル要素あり(蓮実ちゃん→プロデューサーさん)。
プロデューサーさんへの想いが強くなる中、アイドルの自分との葛藤、そんな蓮実ちゃんの小説です。
やや哲学というか禅問答というかそういう部分があるかも。
https://t.co/a4aMQaHy9q
【短編小説】#読了
ヴァンス「ココドの戦士」
ある時は老哲学者、ある時は数学者、実体は宇宙探偵のマグナス・リドルフ。
惑星ココドでの合戦賭博を中止させるよう依頼を受けた彼は……
「なかなか魅力的な乗り物だな。軍旗を運ぶのに使えそうだ」
センスある解決方法ですね。
#真っ白なあごひげ