探したらあったのでお祝いしよ🥳🥳🥳
土佐の猛犬ぜよー!

再掲で失礼します〜
(サインからID変わってます
mkt_mutsu→mk_mutsu)

6 26

特命調査文久土佐藩三周年とのことで再掲。

250 2497

特命調査文久土佐藩三周年!🎲なので再掲

10537 31044

総合展示室2(美術常設展)は展示替え閉室中です。
新しい展示は22日から。甲冑・刀剣始め主力選手を総入れ替えでお届け。
特集は「絵の中に入りましょう」。日本の絵画の楽しみ方をご紹介します。
総合展示室1(土佐藩の歴史)、企画展「土佐のやきもの 尾戸焼」は引き続きご覧いただけます。

4 11


土佐藩初代藩主。
僕が歴史好きになった頃は「やまのうちかずとよ」だったけど今は「やまうちかつとよ」らしい。
僕の店(居酒屋)の常連に子孫の方がおられて名前に「一」の字が付いている。

4 4

文久土佐の特命調査の本開始からの勢いが出した本の中で一番元気で気に入ってるのでよかったら見てください 特命調査の通信をオレオレ詐欺と勘違いされてしまう肥前くんの文久土佐藩ネタ中心ギャグです
🐯 https://t.co/SOlpC3JRgi
https://t.co/1kj4ZSTvlk

178 539

特命調査文久土佐藩、維伝を引き合いに出すまでもなく、原作実装前に高知新聞に出た予告がこれで、原作内でのボス部隊長が
播磨屋橋:脇差_郷士(甲)
高知城下町(中):打刀_留守居組(甲)
高知城下町:大太刀_参政(甲)
高知城天守閣:打刀_志士(甲)
なので、消去法で天守閣にいるのは坂本龍馬なわけ…

663 1711



慶応2年1/21土佐藩士・坂本龍馬らの仲介で、犬猿の仲とされていた薩摩藩と長州藩の同盟が結ばれたことに由来して制定された記念日だそうな😳

~うちの家紋ですけど~?

13 138

今日は、ライバルが手を結ぶ日
1866年のこの日、薩摩藩の西郷隆盛と小松帯刀、長州藩の木戸孝允(桂小五郎)らが土佐藩の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕のために薩長同盟(薩長連合)を結んだ。

1 15

企画展 おいしい土佐藩 ~鰹と皿鉢、お酒と「おきゃく」―グルメな歴史をひもとく味な時間旅行~
高知県立高知城歴史博物館
2022/01/01(土)~2022/03/07(月)
https://t.co/uaxofe2Z3u

0 1

【百年ニュース】1921(大正10)12月29日(木) 政治家の林有造が死去,享年79。土佐藩士。1877(明治10)西南戦争に呼応し,陸奥宗光と共謀して土佐で挙兵を企てるが露見し捕縛された(立志社の獄)。出獄後は自由党結成に参加。衆議院議員当選6回。第一次大隈内閣逓信大臣,第四次伊藤内閣農商務大臣を歴任。

11 52





1月3日は
です
https://t.co/2s8VZdwNHv

今回は幕末の土佐藩士・坂本龍馬と同郷の絵美さんです
苗字の『龍』の字、日本刀と洋式銃、土佐犬と和甲冑を模したギアデザインなど、絵美さんには龍馬と土佐を意識させる部分が多いですね

6 24

明けましておめでとうございます。
当館は本日1/1より開館しております。
当館では企画展「おいしい土佐藩~鰹と皿鉢、お酒と「おきゃく」グルメな歴史をひもとく味な時間旅行~」が開幕。一方、高知城天守は無料開放日。
ぜひ日本と高知の歴史文化に触れ、心豊かな新年のスタートをお迎えください✨

19 48

高知県・土佐花骨牌[師走]

花札最後の札「桐に鳳凰」
光札の桐を高知にちなんで土佐藩山内氏替紋「土佐桐」に置き換え、素札の背景にも土佐山内家の定紋・替紋を配しています

1 2

「文久土佐の方から来ました」
特命調査の通信をオレオレ詐欺と勘違いされてしまう肥前くんの文久土佐藩ネタメインのギャグ本です 開始からの勢いが出した本の中で一番元気で気に入ってる 兼さんはかわいい 
https://t.co/03QhHoBTVv
https://t.co/1kj4ZSTvlk

23 101

特命調査、文久土佐藩。
むっちゃん、肥前くん、南海先生。
確かに今のFGOぐだぐだ主要メンバーなんだよなぁ……

2 18


居てくださるといいなぁ

幕末土佐藩中心に歴史創作したり、推しYouTuberさんのファンアート描いたりしてます

6 8