//=time() ?>
E6-3乙の掘り周回編成を上げておきます!
支援はなし、基地は第1と第2をボス・東海を最初のマスに。陣形は第一→第三→第三→第二→第二→第四(煙幕使用)、第一の旗艦は龍鳳・榛名・伊勢・日向でぐるぐると。だいたい二重煙幕は出てました。
丁が「無抵抗な敵」とは潤沢な資源と鍛え抜かれた仲間がいればこそ、なのでうちの艦隊は道中を安定させるまでが時間のかけどころ。その結果、ボスが一番優しい現象は発生。そして大きくなる運要素
まみいら奢って、基地航空派遣して、煙幕3段焚いて、先制に大破することってある?(写真は最終隊列)
E6-3乙のしまね丸掘りの編成を。というのも甲編成をよく見かけたので...。乙なら礼号組5人、駆逐4人でいいので第一にアトランタ、第二に最上を入れても最短ルートが可能。基地はボス2、Jマス。ボス弾幕なので全体的に電探多めに。強友軍のおかげでS勝利は安定。道中支援あり。昼でボス撃破もできたっす
ここまでお読みいただき有難うございます!
現在月マガ基地にて【3巻分無料公開中】です‼
GWのお供に是非!👉https://t.co/CIojILOjZg
『#すだちの魔王城』単行本 最新第10巻発売中!
Amazon➡https://t.co/fi3ZHg5VVQ (通常版)
E6-2甲クリア時編成
削り時は足柄を連撃仕様にして初月と交代
基地航空はラストのみ全部ボス集中で削り時は東海部隊をJマス
道中・決戦支援ともに有り
煙幕はJ2で使用
ボスの装甲が低めなのでタッチ攻撃には拘らなくてもOK
E6-1と比べて友軍がそこまで強くないんで、第二に特効艦をしっかり並べよう
Happy Birthday🎂
サイバーウォリア春麗、シャドルー基地よりティファコスにてお祝いいたします💕
#ティファ生誕祭2025
#ティファ誕生祭2025
🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅
今日5月3日は
駆逐艦「#フレッチャー」進水日
昭和17年(1942年)5月3日
また、今日は憲法記念日
そして5月3日で
#503の日
潜水艦「#はくりゅう」
そうりゅう型潜水艦3番艦
母港:呉基地
要🧴😷花粉症、感染症対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
E6-1甲クリア編成
道中砲撃支援、ラストのみ決戦支援も
基地航空はラストのみ陸戦2・陸攻撃2、陸戦1・陸攻撃3をボスに(削り時は陸戦1・陸攻3×2でOK)
東海を潜水マスに出すので煙幕は不採用
ぶっちゃけ友軍が強すぎるのでコマちゃん採用して仏艦隊を弾き、最上・矢矧を外して日本友軍来たら勝てる。
【お知らせ】
そして…皆様が単行本を買ってくださったおかげで、チンデビSeason4の連載が決まりました!! 本当にありがとうございます!! 7月までしばしお待ちを…
単行本発売・第4シリーズ告知 | 月マガ基地
https://t.co/XeeNrclQ2z
まぁそうだなフラナガン機関や一年戦争時の未成年のニュータイプに対してジオン兵士の扱いを知りたいなら「ジョニー・ライデンの帰還」を見たらわかりやすいはず
連邦軍のオーガスタ基地にいた強化人間、フラナガン機関によるニュータイプ研究の話がそれなりにある作品なので是非
#ジークアクス
E5-3攻略編成
道中・決戦ともに砲撃支援
基地航空隊は第一をR、第二をU2、第三をM
煙幕はMで使用。
ぶっちゃけるとももちをボスマスに送り込めばほぼ勝ち確なので、今イベント一番のヌルゲーまである。
友軍待つ必要なかったな……
本日は『ウルトラマン80』第05話『まぼろしの街』放送45周年!
【四次元ロボ獣 #メカギラス】
【四次元宇宙人 #バム星人】登場!
異次元の前線基地と、地球の次元を行き来し奇襲を仕掛けるメカギラス。
一方、矢的先生はバム星人の基地に迷い込み…
#ウルトラマン8045周年