大姫かわいらしいなあ。
政子さん、顔見た途端に満面の笑みになるの好きです。

この美男顔で、蝉の抜け殻集めですか…義経くんに「人に言わない方がいい」って言われちゃうほどの趣味(なんとなく、机の引き出しに虫を収集してる男子っぽい)

32 123

義高。。大姫。。
アバンから泣きそう

9 75




大姫と義高どのが出会ってしまったぁーーー💕
かなーり前に描いた2人

6 20

。。。。。。マジかよ
大姫様のカード来た?!
大姫様。。。軍隊の権を持つかっこいいお姉さん。。。🥰

0 1

おやべに連載中の「猛将 木曾義仲」
2月号は、義仲の息子 義高と の娘 大姫との悲しい恋物語を紹介。
5年間に渡ってご愛読いただいた連載も、来月3月号で終了となります。
最終回もお楽しみに!





1 27

「わたくしを食・べ・て♡」※筋肉神輿付き
七夕のバレピン~!!等身大姫菜チョコ……とそれを担ぐ筋肉神輿チョコごとプレゼントされる要様の図です!!パンパカパーン!と彫像のお披露目の如く渡される激重チョコ!やったね!ハッピー♡バレンタイン!
L様/東京インソムニア/(C)アルパカコネクト

1 17

第4話は皆さまどんどんキャラ立ってきて
恰好良い✨ゾクゾク痺れるシーンがてんこ盛り🎶

政子ちゃんもりく様も兄上も父上もとにかく素敵で愛らしい、何て皆さま活き活きしてるんだろうか!

ですが私まっこと馬力ないんです😭
お三方が精一杯でした無念…大姫さまぁ💕

15 87

第3話のホームドラマ北条家が 幸 せ 過ぎて✨
クラスタに投下された目下最大の幸せチャージ……
今後が怖すぎる🥶>次回からして既に不穏💧

演じる中の人的にもさぞや全力で可愛がってるだろう大姫さまとの妄想ツーショットで
今だけでも幸せキープ(;ω;。)

14 103

まだ今週もホームドラマ北条家✨から始まり
ホッとしつつガツガツと幸せを貪る!
ご、ごめんなさい八重姫さま😭

新規登場人物てんこ盛りの中
坊主どもより描きたかったよ大姫さまぁあ💕
でも今日は取り急ぎ、義兄弟と法王さまで

21 86

シリーズ、#木曽義高 & です
今回は構想中の集合絵に使うパーツとして描いてみてます



4 21

ようやく描き初めですっ!!!今年は大河ドラマが「鎌倉殿の13人」ということでうちの頼朝・政子夫婦の次女である三幡ちゃんにしました(ドラマに出るのは姉の大姫ですが)!✨この外見だと乙姫って言われてる頃です……。構図もちょっと影響受けました←

2 21

とってもほのぼのしちゃったんで落書
「頼朝の武士団」より
「現実に送ることになるトンデモない運命など知るよしもなく、18歳の江間小四郎義時は6歳の弟五郎と手をつなぎ2歳の姪大姫を肩車して、のん気に江間の西を流れる狩野川のほとりを歩いていたのではないか」

16 62

巴御前・静御前・大姫
源平に関わる人々の噺は浪漫があり華やかです。

28 108

ヴィオレッタ「イ、イヴさぁぁぁぁん!
…おのれよくもイヴさんを!
許すまじ! チェストして差し上げますわぁぁ!」
イチゴ「大丈夫、生きてるよ」
リッカ「親友なんだから守って上げなさいよ、バイロンの巨大姫!」 https://t.co/GigtE8BKz2

0 7

もしよろしければこの方も入れていただけましたら…東洋大姫路を夏の甲子園優勝に導いた、梅谷馨監督でございます😆

1 6

Twitterで教えていただきましたが、本日(旧暦7/14)は の娘 が亡くなった日とのこと。
幼いながらも、木曾義仲の息子 義高を慕っていただろうと思うと胸が痛みます。
「歴史のif」で、二人が仲睦まじく過ごしていたらよかったのにと思ってしまいます…



22 69

添削用の絵やっと完成しました〜😀大姫と義高の絵がまた増えました。カラーでは1番描いてる二人かもしれません。

0 1

6月中に描いてなかったなぁと思って雨の日三幡ちゃん。目を伏せた表情したら姉の大姫と似てます。
正治元年6月30日が源三幡の命日だったそうです。

0 6