12話の感想です 
道長くん ああ道長くん 道長くん 

大河ドラマ 『光る君へ』 第12回 「思いの果て」
https://t.co/BCCnHA47Na

172 1050

 恋愛が物語を回し、女の思いが男を動かし世界を変える大河ドラマ。道長と沿う未来はないと覚悟したまひろがついた哀しい嘘。かぐや姫の無理難題。あなたの想いが嬉しくて哀しい。水面に落ちる涙。
高御座に生首置く平安宮中怖すぎ。道隆父子は別の次元で私の推しCPなので描いた。

225 1545

11話の感想絵です 
恋がそんな美しいまま終わるわけねえだろ By脚本
為時パパここから10年ってしんどいよ…

大河ドラマ 『光る君へ』 第11回 「まどう心」
https://t.co/sAblTiyK6A

68 446

一般配信見た〜!!実質どうする家康展みたいな感じで🐰殿好きだったら楽しめますね。大河ドラマ館にもコラボした方の写真あったと思うけど確かに空気感のある良い写真でした。あと日光行きたくなるなる。
ノッブの中の方のメッセージ、ノッブじゃんみたいになって笑える。

248 1081


日常的な呟きとRTが多く、ときどき筆ペンで絵を描きます。住んでいるジャンルのひとつは刀剣乱舞で、推しは歌仙さんと長義と南海先生。おもてなし武将隊や大河ドラマも好きです。最近は手持ちのアンティーク・ブローチを描いてカレンダーにしています

22 78

10話の感想絵です 玉座から引きずり降ろし奉られちゃった そしてついに大人向けになった道長とまひろ

大河ドラマ 『光る君へ』 第10回 「月夜の陰謀」
https://t.co/gwWpK0pGlG

38 344

9話絵です 
掴めそうで、掴めない、遠くの国へ

理不尽ってこういう事なんだよってド直球に見せびらかされた 土をかぶせた後のふたりの空気から目が離せなかった 次回予告にまたびっくり

大河ドラマ 『光る君へ』 第9回 「遠くの国」
https://t.co/p3yxOp7zKJ

8 67

大河ドラマ「光る君へ」第9回「遠くの国」

散楽一座の直秀たちがあんなことに…
創作キャラだけに脚本家の自由に描けるのはわかるし、
先週の台詞に嫌な予感はしていたがビックリ。
「鎌倉殿の13人」に勝るとも劣らぬエグさ…!
平安時代が舞台の作品ではあるが華麗さはまったくない。

0 11

朝日新聞さんが開催した「三谷幸喜のありふれた生活」記者サロン行ってきました!
三谷さんと山口記者の掛け合いに始終笑っぱなしでした
大河ドラマや映画の話もたくさん聞けて楽しかった
次回の大河ドラマは奈良か原始時代を書きたいとのこと笑

30 151

先週は完全に持ってかれましたね
(今週冒頭で回収されてよかったよかった)

85 1099

8話の感想絵です 
為時パパのお人よしっぷりが留まるところを知らないし
キャッチボールしてる道長と直秀の図がきゃーーだった

大河ドラマ 『光る君へ』 第8回 「招かれざる者」
https://t.co/iBJveI64bP

61 339

大河ドラマ感想絵で気に入ってるのここらへん

58 976

7話の感想絵です 最後の最後に聞いちゃダメな本音トークでまひろちゃんと一緒に心がやられた 
そして突然まひろフラグが立ち上がる直秀

大河ドラマ 『光る君へ』 
第7回 「おかしきことこそ」
https://t.co/nLdrYEtgWy

28 179

6話の感想絵です 
清少納言ことききょう先輩いきなり飛ばしてましたね
 でも目の前で立ったままの道長とあんなに見つめあってたらバレると思ったんですがという思いを絵にしました

大河ドラマ 『光る君へ』 第6回 「二人の才女」 https://t.co/1FGs6Q3It3

160 1195

大河ドラマでついにあの二人が出会う!?と聞いたのでFGOの紫式部VS清少納言(香子さんVSなぎこさん)が世界で一番優しい聖杯戦争の最終決戦(オベ&ぐ♀陣営VSぐ♂&AA陣営)に召喚されて戦うシーンをちょこっと漫画で描いてたのでアップしちゃう(画像は新刊の同人誌より

54 212

【超昔のファンアート再掲/FAN ART】

大河ドラマ『平清盛』

6 26

5話の感想絵です 安倍晴明相手にマジックショーやる上に激怒して殴り込んできた道長にお前もなかなか熱いじゃんとか言って誉めそやす兼家パッパこっわ(賞賛)

大河ドラマ 『光る君へ』 第5回 「告白」
https://t.co/WtKYl7fXhB

77 471

大河ドラマ「光る君へ」第5回「告白」

『蜻蛉日記』の作者、藤原道綱の母は名前不詳のはず…
と思っていましたら、藤原寧子と設定されてるんですね。
名前不詳は主役もですが…

「なげきつつ ひとりぬる夜の あくるまは いかに久しき ものとかはしる」小倉百人一首・53番

1 7

NHK大河ドラマ「光る君へ」と同じ時代を舞台に巫剣たちの活躍を描く「稲葉でGo! 第4期」
平成三十年夏を最後に現在も鋭意休載中の拙作を令和の世に再開させるタイミングは今しかないのではあーでも大変そうだし恵方巻うめぇ
【再掲41~48話】

14 40