本日は大河原先生の御誕生日!という事で…
やっぱり好きなロボを振り返ると大河原先生のデザインが一番多いのです
(この絵の本来のカラーは綾風 皐月
様のフルアーマー本にて!)

69 223

お誕生日おめでとうございます🎉 

10 29

以降も80年代のロボットアニメは大河原メカで駆け抜けていきます。自分はこの時代の直撃世代なので、鉄で出来たロボットの原点は大河原メカですね。

10 25

すっかり勘違いしていましたが、「科学忍者隊ガッチャマンⅡ(1978)」は初代(1972-1974)から4年のブランクがあったんですね。連続でやってたかと思ってた。もう翌年には大河原邦男氏の代表作「機動戦士ガンダム」が始まる。

12 35

大河原邦男先生、お誕生日おめでとうございます!
大河原メカで一番最初に触れたのは、「タイムボカン」のヤゴマリンかもしれない(記憶にはないんですが時期的に)明確に認識した大河原メカの一つが「科学忍者隊ガッチャマンⅡ」のニューゴッドフェニックス。

21 74

先生
お誕生日おめでとうございます。
お元気で、ますますのご活躍応援してます(*^_^*)

85 353

ガンダムアリエル

AI君的にはガンダム=大河原邦男らしい。ちょっと気が合うかも。

0 1

ぜんぜんグラディウスⅡじゃない。
大河原(安彦クリーンナップ)ガンダムとカトキ版くらい違うじゃないか!
https://t.co/NBEiXqBcos

0 1

おはラバございます☺️
ダンススクールD_LuVzのツイ担・もっちゃんです😉

12/23の 付近は🌤
昨日よりグッと寒くなりそうです🥶
昨晩から風が強いので、
外に出るときは怪我などないように気を付けたいですね💦

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♀️

3 140

🤖 Metaka Wars 🤖
× のんてぃあ🌟  🎁

あの『ガンダム』を産んだ 氏による プロジェクト
これは間違いなく注目度⤴︎⤴︎になりますねー🤤

🎁WL ×5

✅ Follow


✅ RT +💜
✅ Join → https://t.co/OMMrq3H5oL
⏳48h

159 170

ガンキャノン初期デザインの安彦稿と大河原稿の比較を。
基本的には大河原稿は安彦稿の要素を拾っていってる感じですが、「鼻」を無くしたこととビームライフルのスコープ部を付けたことが大きいかと。
肩アーマーはそもそもはこういう解釈だったのか。



51 255

🤖Metaka Wars x 銀狐🦊

hey! silverfox community!!!

WL spot x 10

ガンダムで知られる大河原邦男氏がデザイナーの注目PROJECT🚀

To enter:
✅RT & like & Tag 3 frens
✅Follow



✅Join Discord https://t.co/vRZJrEgFGq
⌚48H

146 149

ザクレロ自体はすぐに撃破されていますが、この機体をベースにしたニュータイプ専用MAブラレロは、アプリ「U.C.ENGAGE」で破竹の戦いを示しています。なお画像は大河原さまによるブラレロ。アプリの機体デザインは変更が加えられているのでご注意のほどを。

14 64

随分前に落描きしたんだけど、ヒゲ描き足そうかと思ってそのままになってた大河原選手。

0 16

【南多摩スケッチ&温泉会】
11/3文化の日は南多摩にスケッチに行ってきました。
メカニックデザイナー大河原邦男の出身地なので、稲城長沼駅前のスコープドッグを描きました。#日々描く        

3 15

AIに大河原風Sガンダムを描かせる夢は放棄して、ひたすらAIが考えるSガンダムを出力させる事に専念してるんですが。パチめんこに転用できそう。光る股間。
けど「大河原氏がマーカーで描いたような」って呪文はよくなかったかも知んない。枷を外したら塗り方が変わったもの。

1 1

こちらこそ😊
お話楽しかったです。

さんの世界
本当に好いですね

眼と耳の贅沢でした
ありがとうございました!

0 1