大河原愛()の作品が、NODA CONTEMPORARY()から出品されています。

https://t.co/L4n7kXHJZK

《内なる森に耳を澄まして 1》2022
https://t.co/dN5G1K7mx6

3 32

東武百貨店船橋店で開催される「東武絵画市2022」いよいよ明日から開催です。大河原愛は下記の作品も含めた5点程度を出品しています。会場はJR・東武野田線 船橋駅直結。アクセスhttps://t.co/tgXQwOTWeZ 
左「ただ静かに降り積もる3」/右「遠い静寂を受け入れることから2」

16 176

『バーバレラ』ポスター左下の甲冑がザクの元ネタと大河原邦夫氏のコメントで見たことが…左右反転したら確かに>RT

1 3

ガワラ先生のイラストと言えばガンダムだけではなくボトムズのイラストも良いですね😄


44 265

こんな大河原メカに乗ってるから「罪を憎んで人を憎まず」などと言いながら最後にはロボレオンの陰口に大激怒!と核爆発を呼びそうなガンダム

4 8

今日参考出品されてたの1年くらい前から公開されてたんだ
しかも大河原大先生の作品だったとは…

3 31

大河原デザインをそのまま感じられるいいキット。

1 6

劇中では木馬と呼ばれていますが、大河原氏によるとデザインはスフィンクスをモチーフにしたそうです。

27 191

なしのすけ、パーしか出せない…?

大河原先生の設計通りに造られなかったのかな

1 3

⊂クニオの日⊃illus:20220920
尊敬とゆうか、なんか大好き大河原さんです。
自分は作り手の名前で作品を評価はできないのでもちろん大河原さんならなんでも好きな訳ではありませんが、大河原さんの作品で嬉しくなっちゃった経験を何回もしてるから。

これはもはや愛だ!(愛の中尉)

2 3

次はコレ!ザクハーフキャノン!…で、大河原邦男氏画稿を元にしたカトキ氏版ハーフキャノンにしたいと思っている。盾は…なんと!ザクキャノンに余剰パーツが出るではないか!こちらを使おうかなと(^^;)ラッキー!これでオリジンザクは6機目となりますけど何か?ヽ(´o`;

0 20

大河原ちゃん 途中

0 3

『機動戦士ガンダム/第08MS小隊』第5巻(第6話「熱砂戦線」収録)
1996年12月18日発売(宣伝用ポスター)

企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季/キャラデザイン:川元利浩/メカデザイン:大河原邦男・カトキハジメ・山根公利
MOBILE SUIT GUNDAM/THE 08TH MS TEAM

0 0

今日はCoC「人の金で焼肉が食べたい!」を孤島と寿司に連れてった雪比奈ちゃんで行ってきました!
店員さんに筋肉見せつけといた!ᕙ( 'ω' )ᕗ
大河原さん焼肉ご馳走様です!!!🍖
出目大荒れで楽しかった!𓌉𓇋 🥩

0 6

名曲紹介( )
知っている人は少ないアニメだと思います。実験的な試み、否、リアリティを追求し過ぎて不人気でした。
・敵は量産型ロボ(ザクの先駆)
・メカデザインは
・主役ロボが途中で大破
・子供向けなのにバッドエンド
https://t.co/VAesviHnJs

2 17

アオイスト(ヨルダン)……そもそも国王のイメージからダイオージャ意識して考えてた乗り手なので、大河原メカっぽいものと別に、将軍繋がりでこちらは徳川家康の甲冑参考にして考えてた。動物モチーフで徳川御三家と桃太郎結びつけたのはかなり無理矢理だと思う

0 0

アニメ『装甲騎兵ボトムズ』38話 暗闇(1983)#ボトムズ ⑪

原作&監督:高橋良輔 キャラデザ:塩山紀生 メカデザ:大河原邦男 制作:日本サンライズ

出演:郷田ほづみ、弥永和子、富田耕生、川浪葉子、千葉繁、上恭ノ介など

2 2

アニメ『装甲騎兵ボトムズ』38話 暗闇(1983)#ボトムズ ③

原作&監督:高橋良輔 キャラデザ:塩山紀生 メカデザ:大河原邦男 制作:日本サンライズ

出演:郷田ほづみ、弥永和子、富田耕生、川浪葉子、千葉繁、上恭ノ介など

2 2

違う。こんなんじゃねぇ。大河原邦男がデザインしそうなキャタピラ付きの台車に乗ったシンプルなメカ金閣寺が欲しいんだ!
拙著「テクノ金閣寺の置き逃げ事件」の挿絵が欲しいんだよ。

0 1

「グレンダイザー」リメイク発表でファン胸アツ「兜甲児は?」 円盤獣のデザインコンペに「大河原邦男が応募したらどうなる?」 https://t.co/dE42a4DRWJ より
◎大河原さんはもう既にデザインしてますよ! 失礼な!
《円盤獣ドムドム》

0 0