//=time() ?>
イラ通に新作アップしました!
小田急SCディベロップメントです。
過去に描いたオリジナル作品から頂いたご依頼でしたので、制作することの励みになりました!
https://t.co/qMuxxGvGn0
25
和田町初の南瓜行列は相模鉄道の制服からスタートして、イメチェン後は東京メトロと小田急電鉄で、現在に至りますが、その中で全身化したのは相模鉄道と東京メトロだけですね。
『第六猟兵』(C)和田町・いずみ/ゆりちかお絵師様、high松絵師様、リタ絵師様/トミーウォーカー
宥乃@小田急相模原
1年お世話になったご挨拶にо( ・ェ・о)з
オーダー
豚骨醤油らーめん黒➕バラチャーシュー
サービスライス🍚( '-' 🍚)ライス!
むちゃくちゃ美味しかった😋
できたてバラとろけました🌹✨
宥乃最高でした🤤❤️ https://t.co/9B9WoSKjZ6
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう
①列車食堂
https://t.co/gzXZDGVh4O
②稲荷狐となまくら侍 -明治あやかし捕物帖-
https://t.co/pTpinfqCOW
「延遼館」の稲荷狐コンコ
③椰子の実ひとつ -電車の女学校-
https://t.co/tCKsT2cina
あざとい。
④おまけ・格下げしなかった小田急2300形
本日スタート🎉
「恋する(おとめ)の作り方」POP UP SHOP
場所:プリンセスカフェ下北沢店さま
小田急線下北沢駅 シモキタエキウエ 2階
★12/16~12/31
⏰OPEN 11:00 ~ CLOSE 20:00
※12/31は18:00閉店
最新情報は▶ @pricafe_popup
▶ https://t.co/ZmOe32UGff
ぜひお立ち寄りください!🥰
小田急線の駅で見かける『藤子・F・不二雄 SF短編原画展』のポスターですけど、まず「S」の位置にある「ヒョンヒョロ」で「ひっ……!」となります(子供の頃のトラウマです傑作です
【ストーリー公開】
温泉むすめショートストーリーを公開!
https://t.co/5WZ663kwjq
「SPECIAL YUKEMURI FESTA in 箱根(小田原)」で披露されたショートストーリーです!
「真犯人は誰だ? 小田急ロマンスカーお弁当消失事件!~後編~」
#温泉むすめ #温むす
「宇宙のステルヴィア」のキャラは小田急線・箱根登山鉄道線の駅名が由来。
「青空少女隊」のキャラの苗字は東京都の「鳥」に関係する地名が由来。 https://t.co/o4TX9mhM92
宮永岳彦記念美術館、19時までやってるの助かる。小田急のポスターとかぺんてるのパッケージとか仕事で描きつつプライベートでは趣味に走りまくった油絵を描いていたという。外国人モデルにドレス着せてステンドグラスの前に佇んだ絵とか、どこの国のいつの時代なんだ。昭和初期のナーロッパ。
【ストーリー公開】
温泉むすめショートストーリーを公開!
https://t.co/5WZ6633thq
「SPECIAL YUKEMURI FESTA in 箱根(小田原)」で披露されたショートストーリーです!
「真犯人は誰だ? 小田急ロマンスカーお弁当消失事件!~前編~」
#温泉むすめ #温むす
11月13日(日)に相模国分寺手作りマーケットに参加させていただきます🎪
もしお近くでお時間ありましたら遊びに来てくださいませ☺️🙏
場所➡️小田急線海老名駅前のビナウォークに囲まれた公園です。
時間➡️9:00~17:00
来年のカレンダーやグッズなどを持っていきます☺️
#相模国分寺手作りマーケット
小田急の架線柱、よくみると「これ開業時から使ってるだろ」みたいな古い形状の奴がかなり残ってて。でも京急みたいに建植年が柱にデカく描いてないので、よくわからない
前回は小田急の制服はリタ絵師様に描いて頂き、ハロウィンアレンジで可愛かったですが、今回のロマンスカー制服は青と赤の組み合わせで高級感があり、可愛く仕上がって良かったです。
『第六猟兵』(C)和田町・いずみ/リタ絵師様/トミーウォーカー https://t.co/F4pB2DolU3