今日は です。

1959年に日本初の少年向け週刊誌
・週刊少年サンデー
・週刊少年マガジン の2雑誌が創刊しました。

コマ割りをして吹き出しでセリフをつけた漫画を
世界で最初に発信したのは
1896年のアメリカの新聞とされています。

0 20

おはようございます。
本日は3月17日、1959年のこの日、日本で初めての少年向け週刊誌、少年マガジンと少年サンデーが発刊されたことから、漫画週刊誌の日とのことです。
昨晩の地震、棚からものが落ちたりと大きく揺れました。
今後の余震などお気をつけて、安全に過ごせますように。

189 924


今日は何の日
『漫画週刊誌の日』
1959年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された。『少年ジャンプ』は1968年創刊(月2回)、翌1969年に週刊化したそうです。
選手は
漫画読むの大好き💕
まれ
百合漫画書いてます💕
ゆり

2 16

本日もおはよ卯咲です👋
3/17は… 📚🖋

日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された日で、
その後数々の有名作品が世に出ることになりました✨

私も表紙を飾らせて頂きましたᕱ⑅ᕱ♡🌸

42 192

本日3月17日は…
\漫画週刊誌の日/
1959年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された日✨
創刊当初はなんと、40円…‼️
ハンター達も、漫画週刊誌を持ってきて…ん?読んでほしいって?
本日21:00listです📕

1 13

【#今日は何の日】
みなさんおはようございます!
"今日"に関連する作品をGENSEKIの中からピックアップ紹介します!

今日3月17日は『漫画週刊誌の日』🖋
今日は日本初の少年向け週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊された日です!

作者:よしもと漫画研究部さん(

0 8

おはようございます。
地震があった地域の方、余震に警戒しつつ、身の安全を第一に過ごしてください。

今日は「#漫画週刊誌の日」
1959年の今日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊されました。


5 44

1日1かやまさん 3月17日

漫画週刊誌の日
1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された。

2 3

深海魚ラブカを擬人化させてみた

ヤングアダルト文学とは、児童文学でもなく大人向けの文学でもないその中間に位置する青少年向けの文学を指します(ラノベ等が該当します)
カグラ「本棚足りないから、二ト〇行ってくる。」

0 10

ジャンプSQ.の増刊にて初めて載せてもらった作品。
この時は「キャラを魅せる」が担当さんから出された課題だったので、感情が全面に出る恋愛というジャンルで描くことに。
月刊の増刊とはいえジャンプですから、少年向け恋愛漫画のつもりだったのですが、当時は女の子からの指示が高かったよう。

11 158

CoC「VOID」事前導入終了です!
HO2 零、発進ー!?彼のこの写真は…一体…?(少年向け雑誌の広告風の文言)
待て次回!!

4 15

少年向けサンリオキャラクターのハンギョドンとシンカンセンを描いた。めちゃくちゃのカッコよさだ。

0 1

13歳くらいのキッズ傭兵科、少年向けホビー漫画のツンツン髪主人公やそのライバル、そして剣道…といろいろ考えていたんだけど、序盤に選ばれるキャラにしては地味すぎる…!と思ってマロミヌスだけ残して没にしました。
そして3人新たに考えられた傭兵科キッズが赤青緑です。

18 59

「賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求 痛(ツー) 〜愛弟子サヨナと今回はこのくらいで勘弁しといたるわ〜」を読了しました。

あらゆる界隈に喧嘩を売りまくる超下品なラノベらしき文章が収められた奇書の続刊です。下品さがかなり加速しています。お尻、SM、風俗……およそ青少年向けには

0 0

SOML太田牧島ペア!どっちともホグワーツに居そう....というか青少年向けの名作文学の登場人物っぽいなと。牧島さんの低めの歌声と、太田さんの清々しい歌声のバランスがとても素敵でした🦋👼❄️

7 44

基本的に読者という「弱者」、人間という「弱者」(どのような社会地位にいようと肉体を維持し思いのままに生きようと結局は弱者となる瞬間と時期は訪れる)の意見を代わりに言ってくれる存在として、少年向けバトル漫画の主人公の嗜好は基本的に変わる事はないのだろうと思う
(ゴッドファーザーより)

0 0


『#AniManGALS💋』

No.301/400 

本名は青木優梨子。女性漫画家だが、漫画原作を行うことも。以前は少女漫画を描いており、少女漫画誌(マーガレット、アニメではマグノリア)の連載経験もあったが、ストーリーが少年向けだと言われて少年漫画へと転向した。

6 43

聖闘士星矢は、少年向けの作品だと思っていましたが、週チャンの裏表紙のデザインを見てカッコいいなぁと思ってしまった✨

0 1

少年向けの二次元界隈久しぶりだったので、
肩が肩パットを追い越した高校生がいることを忘れていたよ。

1 4