CoC「吾や、忘れじ久米の唄・第一章平安時代」
KP:pericoさん
HO1:ヒト缶さん
HO2:滝丸

1ロスト1生還
いや~~~~~~、生きました…
これが吾唄…、いや、めちゃくちゃいいが…?めちゃくちゃ浴びたァ…
皆も行ってくれ、吾唄最高だから

次回:神話時代

2 5

3月4日の出来事

1160年(永暦元年1月25日) 源義平 没。平安時代の武将。通称は鎌倉悪源太

1167年(仁安2年2月11日) 平清盛が太政大臣に就任する。

1184年(元暦元年1月20日) 源義仲(木曽義仲) 没。平安時代末期の武将

6 29


平安時代(11世紀頃)の頼光&四天王の創作をしています。鬼も出ます。
彼らの物語をノベルゲームにするため、現在奮闘中です。

5 23

こんにちは😊
3月3日 🎎🌸

ひな祭りとは、平安時代の京都の
風習だった子供の無病息災を願う
上巳の節句(じょうみのせっく)
と、ままごとの遊びが江戸時代
初期に融合し、女の子のお祭りに
なったといわれています。

5 45

今日はみみの日でうさぎの日…?
たぬやすくんは寅年だから関係ないヤス!

さて雛人形が発展したのは江戸中期、元禄くらい。
いえヤス様の時代は災いをヒトガタに移して川に流す流し雛。
これは平安時代には行われてたらしいヤス。

室町時代には他に乗馬や闘犬をしたりしてたみたいだヤス。 https://t.co/dfH1NNxr74

56 190


3月3日は「桃の節句」です。
平安時代に貴族が薬草を呑み穢れを祓い、健康と厄除を祈願していました。
以降ひな祭りの起源となった「流し雛」が行われ江戸時代、女の子の人形遊「ひいな遊び」と桃の節句の儀式が結びつき、「ひな祭り」として全国に広まったそうです。

25 293


古墳時代後期〜平安時代初期時々日本神話の神々を描いています!
当初は皇族だけのつもりだったのにいつの間にか豪族・貴族も増えていました。

1 13

全身イラスト+アイコンのセットを納品しました。
ご依頼頂きありがとうございました🌸
今回は世界観に合わせて、衣装や刀のデザインは平安時代をベースにしています。

『三千界のアバター』(C) <木住野>/フロンティアワークス
https://t.co/0O29QfCvEO

1 7

平安時代貴族っぽいイケメン(当社比)

1 6

琥珀(←)
珀鵬蜜景(→)

平安時代から現代転生した。
平安の時のほうが(多少)キリッとしてた。
みかんが好き🍊
平安時代はクリティカラーだったね…

0 1

平安時代から飼育された記録が残り 、人と関わりの深い猫。
ジャパンサーチのギャラリー「猫」はこちらからご覧いただけます。
https://t.co/pHStv938eA

32 139

おはようしゅうです❄️
今日は ですね!!にゃーん!!

平安時代の愛猫家といえば、一条天皇!
中宮定子と彰子が嫁いだ天皇ですね。

愛猫を「命婦のおとど」と名付けて可愛がっていて、文献に残る「名前のある家猫」としては日本史上初と言われています🐱

2 18

うちの娘達にマイクを持たせるとタマに起きるなぞの現象。

『二刀流マイク術』
かの平安時代の哲人剣豪ミヤモト=マサシの二刀流の流れを汲む由緒正しい、淑女の構え。
共鳴するマイクロフォンで敵を威圧するのである……

民明書房刊『アイドル三千年の歴史』より抜粋

1 24

【本日の仏画紹介】
「十一面観音」像
絹本着彩
平安時代
奈良国立博物館:蔵
重要文化財

平安期の仏画には珍しい斜め向きの構図と強い隈取は奈良期の作風の影響と考えられる
平安期の仏画特有の緻密な描写や截金技法などによる優美な雰囲気を現在に伝える秀作である

引用元
https://t.co/uVqnjODGeA https://t.co/ZjoXbfb9Ec

1 14

タグ企画 に参加します

平安時代の伝説を基にした創作をしています。
最近はクリスタでの制作が多いです。

5 30

日本では大海原をあらわした青海波文は海がもたらす幸運を呼び起こす文様とされた。青海波と呼称したのは平安時代からで、衣装の文様によく用いられるようになったのは江戸時代である。
江戸時代の中期に青海勘七という塗師が特殊な刷毛で青海波を巧みに描いたことから、この文様が広まりました。

17 88

タグ企画
参加させて頂きます❗️

主に神話時代〜飛鳥時代〜平安時代から
女性メインで髪型や衣装を描きたい❣️
(ただし資料に忠実では無い)
たまに、時代迷子なイラストも描いてます😅

 

1 22

源氏物語絵巻をオリジナルの扇面で。
●若紫
https://t.co/zmJ1AWJpPK

茶扇子よりも大きい7寸の飾り扇子です。
こちらにも、平安時代から金雲の意匠がありますね。
場面は
「犬君が雀を逃がしちゃったの」
という、正に光源氏が若紫を見付ける、有名なシーンとなります。

1 3

吾唄昨日から行かせてもらってます!
強く…強くなりてぇ
100日後に完成する立ち絵です 一日目現在
oh!ハルノサンはじめての平安時代 タノシイ タノシイネ
桜ノ晴彦です おれは名乗ったぞニモ

1 5