//=time() ?>
最終日なので便乗します
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
戦国時代の宣教師ズと九州戦国を中心に武将を描いてます
見てくださる人がいますように
「戦国時代×巨大ロボ×乙女」をテーマにしていたシリーズのラフをまとめました。名前も仮で「機傀乙女(きかいおとめ)」としました。 (1/3)
#Momodora
おそらくメトロイドヴァニアという言葉で検索をかけると、そこにはピクセルアートなゲームの戦国時代が
明らかに手間かけているだろうなあ、という作品がおよそ2000円以内で溢れているので凄い時代ですね
だいたい10時間以内でクリア出来る作品が多いのも社会人的には助かります
武田氏滅亡。於愛の方ほかの側室の描写で「戦国時代の側室は正室の管理下にあり、お互いに協力して家と奥を守った」と説明したのは良かったね。
#どうする家康総集編
信長に仕えた黒人の侍
弥助と言えば近年注目を浴びてて映画化の噂もあり、ネトフリなんかアニメ作ったくらいなんだけど
それをあんな描き方するか北野武!って思った
白人の奴隷から戦国時代に放り込まれればああもなるわなそりゃあ
アウトレイジのみんなが戦国時代を舞台に大暴れ
たけし監督の最新作の「首」
幕末や戦国時代で桐生ちゃんや真島の兄貴が大暴れなアクションゲーム「龍が如く」を彷彿とさせるけど、思えばたけし監督も出演なさってましたね
ご依頼進捗
戦国乙女4 山本カンスケ
下塗り中
動画を見ると軍馬がかなり大きかったのですが……
戦国時代の馬はどうやらあそこまで大きくはなく、むしろ小さかったらしいですね。その辺から少しバランスをとってみました。
『北の上国』時代劇系
バトルメイン(イメージはpmノ/ブ/ナ/ガの野/望)
北の上国のブショーsgrと御の焦下国のブショーaoiの大迫力戦国バトル、十数体以上のpmをチャンプの実力でまとめ上げ戦場を縦横無尽に駆け回る。sgrとaoiの熱烈なバトルと言戦が見どころの戦国時代劇
【第475冊】#読了
和田竜『村上海賊の娘』
戦国時代に瀬戸内海を席巻した海賊。
当主の娘は海賊働きに熱中。戦がやりたい……
「姉者、天王寺砦ってなんじゃ」
「漕げや者ども、一刻も早う大阪に辿り着け」
船底を蹴り、敵の懐へ。眞鍋海賊との戦い、見事な勇姿でした。
#地鳴りと紛う念仏