おはようございます。

私の絵によく手紙がでてきますが、それは自分がお手紙好きだから。

込められた思いとか温もりとか、もう会えなくなってしまった人との繋がりとか、そんな気持ちを託してます。
『雪割草と緑の羽根天使』

今日1日も大切にしたいです✨

23 111

いつも本当にありがとうございます。チョコっと…いやいや、たーくさんの感謝の気持ちを贈らせてください♫

https://t.co/DO5zkDhxlu

3 22

タイトル
制作日 2010 5 1 土

絵画道具をもちフラフラすると急に牧場が!興奮し早速、描いた難しくこれが精いっぱいでした

1 3

タイトル
制作日 2007 10 21 日

初めての だったので

『この言葉しかないだろう』とおもいこの言葉にしました
母の友人はこの絵を見て号泣してくれました

1 1

現実は変える事はできないけれど、自分の心の持ちようは、いくらでも変えられるんだよ、なんでも100%目指さなくていい。その方が、みんなも楽になる。

https://t.co/AjAqGCVURQ

3 19

わくわくしているときって、気づかぬうちに微笑んでいるよ。微笑みは温かいからね。
https://t.co/AjAqGCVURQ

3 26

どんなに着飾っても、お化粧しても、他人からみたアナタの美しさは「心」だからね。心だけは化粧せずに向き合いたいね。

https://t.co/AjAqGCVURQ

4 19

健康って、失いかけたときにありがたみが分かるものだね。体だけじゃない、心も。でもその経験はあなたの優しさと強さに変わるんだよ。

https://t.co/AjAqGCDLDI

2 16

夏の終りはなんだか物悲しくて…色々な思い出が一番作れるのが夏のような気がします。あなたにとって、私にとって、素敵な秋を迎えましょうね。いい夏の締めくくりにありがとう。

4 13

分かっているけど出来ない→なぜわかっているのに出来ない?→「どうやるか」ではなく「なぜやるか」を分かっていないからではないかな。知行一致ですね。
自分の生きる目的を知り、まず実行(^^)

0 9

笑顔で一日一生

今日も明日も明後日も、一日一日起きることが違うのだから、それを楽しんで学んで、笑顔で生きていこう!

https://t.co/AjAqGCDLDI

5 12

未来、夢に向かって、自らの可能性を信じて、ひとりひとりが、自分らしく生きていく人になってもらいたい、笑顔はそれを呼ぶはずだよね。

https://t.co/AjAqGCDLDI

3 3

残暑お見舞い申し上げます

今日はとても暑くなるそうですね。なにより、心身の健康が一番です。それを守りながら、彩る秋を迎える準備をしましょうね。

4 14