本日 に参加しております!こちらのページから作品が読めたり、コメントが送れたり、通販に飛べたりします。
気軽に覗いてみてね!

松箱(暦日擬人化) https://t.co/dp6SDGssVg

17 22


今日と明日のぎじスクタグ祭り参加します〜!
暦日擬人化をしているアカウントです。今日と明日…つまり大晦日と元旦…が主人公で、現在TLがパーリナイです
暦の上のみんなと、日々の移ろいを一緒におっかけませんか!

作ってる同人誌はBOOTHに!▶︎
https://t.co/0QYqkl6OjS

18 28


暦日擬人化の松浦さんからバトンいただきました!
いつも構っていただきありがとうございます✨✨嬉しいです😊

ポップな仏像イラスト描いています🙏✨
(アンカーで失礼します) https://t.co/Dfq5EwVk3c

1 8

🎄🎅🎁🎂
クリスマス(ちいさいほう)と
クリスマスイブ(大きいほう)集め!
🍷🍰🍗🎉

14 88

コミケ99、暦日擬人化で申し込みました〜!申し込みできたこと自体がうれしくて何年かぶりにまんレポもこさえた…☺️(載らなくても賑やかしに…)
もしも受かったら4日目かな?ともあれ無事に開催されることを祈るばかり…! https://t.co/OccbLjtINf

1 13

📆

明治5年の12/3が明治6年の1/1…ということで文明開化の音と共に、月と太陽の暦は毎年きっちり12ヶ月・日付と四季がおおよそ一致する今のカレンダーの姿に。

当たり前だと思ってた暦が突然変わるのってどんな気分なのかな〜と思いを馳せたい…

26 100

旧暦8月15日、#中秋の名月
団子の他に里芋をお供えしたりもする、この日の月は別名「芋名月」

58 191

【暦日擬人化】お盆 | 松浦はこ https://t.co/q5kpGW1Gi9
ピクシブにもアップしました〜っ 4コマだと全然生かされなかった設定とかもそえつつ…

5 32

9/26擬人化スクエア、100spへの拡大おめでとうございます〜!!私も本をこさえて暦日擬人化でいそいそ参加します!☺️
  https://t.co/bgpqrBejQ9

8 18

6月30日、茅の輪くぐりでおなじみの夏越(なごし)の祓(はらえ)。氷室の氷を模した水無月という和菓子と合わせて、半年分の厄払い。
「罪も穢れも水に流して一網打尽にしてあげるね?」

51 185

最近はお仕事が詰まっててなかなか描けてないんですけど8月はとりあえずお盆を描きたいですね これまで実は地味に登場してはいるけどちゃんと描いてあげられてないお盆…

3 30

大晦日、たまに様子がおかしくなる

36 143

  

壁打ちなので軽率にしゃべっちゃう… 基本的にモノクロ漫画を描くためのキャラデザなので、盛らなくてもキャラの区別がつくことはめっちゃ意識してます。よく言われる「シルエットで区別がつく」とかも!

18 36

大晦日/元旦/クリスマスイブ&クリスマス

24 108