お題【大江山】【朱の色】
前も出しましたが、豊葦原家より13代目当主の丹生都。
大江山閉山後、鬼の巣が増えたことに対して朝廷から呼び出しを受けましたが、見事な弁舌で朱点取り逃がしの失態を切り抜けました。

丹生都はその名のとおり、鮮やかな朱の髪の持ち主なのでこのお題も。

3 14

ネタバレ⚠️

誕生日いよいよ明日
私が(勝手に)思う泰親さんの好きなトコ💜

⑤楽しい人
泰親さんは朝廷、幕府どこにいても楽しそう、好きなことに夢中、困った状況になっても軽快に楽しい方向へ持っていく(惚れる)、絶望も作り笑いで切り抜ける信念(好き)

4 26

承久の乱では弟からの朝廷側参加の密書を幕府にチクったりと、石橋山以外は北条義時の味方だけどそれ以外はバッサリな感じがあるんですよね

1 13




伊吹、おめでとう🍾
源氏伝一年長さん、貫禄ピカイチ✨
朝廷組でお祝いしてもらってね(もらえるのかな)

14 49

猫の日なので朝廷組の3人で。ま、間に合って良かった😭💦

1 12

ヤス…
今日一日で金30枚くらいくばったヤス…
金一枚、関ケ原のころでおおよそ350万。
変動が激しいのでもう少し安くなってる可能性あるヤスが…
それにしてもすごいヤス〜

朝廷にはこのあと銀1500枚くらい配るヤス!
銀は金の1/10…すごい金額だミソ〜!

1 26


1567年:松平家康が徳川姓を朝廷から許されて徳川家康と改名
1575年:蘭最古の大学、ライデン大学創設
1865年:メンデルの法則発表
1882年:北海道の開拓使が廃止
1887年:郵便のマークが「丁」に決定(後に〒に)
1904年: 日露戦争、開戦。開戦前に旅順港の露艦隊を日本海軍が奇襲(旅順港海戦)

1 6

のぶナガ様のワガママじゃなくて、三嶋暦の方が優れてると思ってたヤス

三嶋暦の方が日食や月食が当たってたらしいヤス
これらは凶事だからやらないといけないことがあったヤス

でもよそ者に口出しされたくないくらい暦の管理は朝廷の大事なおシゴトだったヤス〜

おかげで?大変な目にあったヤス…

0 19

補足するヤス
ちょっとずつズレるから立春がぴったり元旦じゃないことが多いヤス〜

暦を管理するのに色々やり方があって、朝廷が使っていた京暦じゃなくて、東海での三嶋暦を使った方がいいとのぶナガ様が言ったヤス
それで朝廷が怒って本能寺の黒幕になったのでは?という推測のひとつだヤス!

2 24

すごいチクりそうなお友達もいますしね。承久の乱では弟からの朝廷側についてという連絡をバラしていますし

33 94

\ WORK /

日本を手中に収めた!と思ったら朝廷が分裂して国が分かれた足利尊氏さんと、約束を反故にした義満さんの図。

媒体:浜銀総合研究所 刊 ベストパートナー誌
編集協力:プレジデント社

河合敦さんの読物「日本史学び直し」の為のイラストです。

4 81

【巫女殿】
 本名は不明。戦艦赤城大改装工事後に朝廷から派遣された巫女。海軍少佐として工藤提督の秘書をも務める。工藤を尊敬している一方で、たまに嫌味や皮肉を言うことも。周囲からは巫女殿と呼ばれている。
肉類が食べれず、ヴィーガン、菜食主義者と言われると若干キレる。

4 12

武士は朝廷から来る漢文も
正確には読めませんでした
しかも鎌倉から出す書類も
漢文というしきたりだった
ので当初この長官は源頼朝
が京都より呼び寄せた学者
大江広元がやっていました
鎌倉幕府における名実とも
一歩抜きん出た要人です
公文書別当でこの人が居な
ければ…と言う位の人です

0 26

るひま初見の友人がシンるの朝廷お茶会破壊シーン見て「ちいかわじゃん…」って言ってて面白かったから描いた

146 235

豊葦原家13代目当主の丹生都(壊し屋)。
大江山越え当主で、うちの一族の中でもレスバ最強格の娘。
大江山での一件で朝廷からお呼び出しを食らうも、見事な弁舌で切り抜けた才覚の持ち主。

0 10

侍台頭して幕府作り、政権握る朝廷と協力しながら国づくり。政権とりたい侍と、とられたくない公家との争い、皇族勢力も2つに割れた事から、南北朝時代が生まれ、幕府のゴタゴタ(観応の擾乱)もあって60年続く。義満が幕府に権力を集め一本化する直前の時代の話。説明むずいし知らんけど

29 142

丹後国風土記 残欠

ヤマト朝廷軍
   日子坐王 ヒコイマスノミコ
    VS
青葉山の王
   陸耳御笠 クガミミノミカサ

ヤマトの貴公子と
土蜘蛛と呼ばれた山の民が大激突!

最後の舞台は大江山。

大江山に残る鬼伝説の1つとして伝えられています。


7 42

1643年11月13日、南光坊天海が亡くなりました。
徳川家康の側近として、朝廷政策、宗教政策に関わり、風水に基づいた江戸の都市計画を構想したともいわれています。
100歳以上まで生きたといわれており、日光に明智平という地名があることなどから、天海=明智光秀説を唱える者もいます。

46 301

なるほど、そこで幕末維新の原動力である薩摩と朝廷が繋がる訳ですね

徳川家康『潰しときゃ良かった』
長宗我部盛親「潰しても関係ないぞ」

0 3

11月7日の花:ムベ(郁子)
花言葉:愛嬌

アケビ科ムベ属
別名:トキワアケビ
由来:朝廷に献上していたため
苞苴(オオムベ)と呼ばれていたのが
『ムベ』となった
収穫期:10月~11月
実はアケビのようには裂けない
茎や根は野木瓜という生薬で利尿剤となる

🍀諺:男は度胸、女は「愛嬌」

89 341