昔の朝日ソノラマ発行の新装版戦記文庫。渡辺洋二作、生頼範義画のコンビは四半世紀を経ても胸躍らせるものがある。

1 2

小川一水先生の「群青神殿」カバーです。朝日新聞出版が朝日ソノラマの頃ですね。少し前に海洋研究開発機構の公開日に行っていたので、資料を楽しく活用できました。

69 175

 宇宙世紀0079/11/30ジオン軍ジャブロー攻略作戦(失敗)記念日!
朝日ソノラマの絵本のジャブロー編でのシャアは、サイド6よりずっと前にアムロに会ったり、セイラとの関係がバレてたり、その妹に罵られたり、グフで出撃したり、逃げ帰るときだけ赤くなったりと、たいへんです

202 323

朝日ソノラマ「超大型スーパーロボット図鑑 オール図解版」ダイナミックプロのマジンガーZ・グレートマジンガー・ゲッターロボの特集でしてカラーPもあってほれぼれする内容の本です!昭和45年の本で650円は高価だったよなぁ~~!

23 59

朝日ソノラマ「オバQマーチ/オバケのP子」ドラマはオバQの世界一周・・・当然に藤子不二雄名義で記載はされていますが実際は誰が描かれたのか?現在はソノシート聞けませんがP子の曲ってどんなんだろう・・・うむむ?

6 26

新着情報
宇宙少年ソラン(ソノシート)
朝日ソノラマ/1965年
https://t.co/3P1xjQ8fnI

0 0

その昔「朝日ソノラマ」って出版社があったのね。「火の鳥」の連載誌であったマンガ少年や、SF雑誌の宇宙船、ラノベ黎明期にソノラマ文庫などを送り出し、日本のサブカルチャーに大きな影響を与えた。

21 21



オバケのQ太郎

じゃりン子チエ

クシー君の夜の散歩

朝日ソノラマ 水木しげる師シリーズ
…シリーズって括りじゃ無かったですねぇ?

0 4

朝日ソノラマ ソノラマ文庫「戦闘メカ ザブングル」鈴木良武 著(1982-1983)。テレビシリーズのメインライターによるノベライズ化。全2巻。

2 6

【央己絵】「ムネメ谷の鴉」(朝日ソノラマコミックス)ネムキ掲載。ムネメ谷ってゆーとこで死にかけた子供が悪魔と恐れられてるロノウェルさんに助けられた話。ロノウェルさんは身体バランスがめっちゃ難しいコでしたが描くのはめっちゃ楽しかったよ。手とか!足とか!

3 10

へやの片付けででてきた「宇宙怪獣図鑑」その②(1970朝日ソノラマ)キャプテンウルトラの宇宙怪獣たちは海外SFのBEMに妖怪的なデザインワークをミクスチュアし中でも1枚目のキュドラーの異形さが際立つ。ウルトラマン復活年「宇宙怪獣」という響きは子供たちにステージの上がった存在だった

131 211

朝日ソノラマ「宇宙エース」タツノコ作品・・・この頃のタツノコアニメが一番好きだったかも・・・遠い目!

1 4

懐かしいモノ

朝日ソノラマ TV特撮シリーズ

キャプテンウルトラ (*_*)

中西立太画伯の絵の素晴らしさ!

3 6

生賴先生戦艦カレンダー8月は「空母ヨークタウン」表紙絵(朝日ソノラマ文庫)っす!

0 0

本日届いた絵本は「朝日ソノラマ ウルトラマン」中身の密度の濃さに胃もたれしそう…イラストによる怪獣が縦横無尽に暴れまくる‼︎絶望感しかない!

14 41

「艦これ」4周年おめでとうございます! まだまだプレイしております……。というわけで、我が鎮守府の初期艦たる五月雨を秘書官に。隣は五月雨を選んだ理由になった朝日ソノラマの「駆逐艦五月雨」。

58 81

朝日ソノラマ「ルパン三世」ソノシート 続き
白ジャケルパンもけっこうイイね
パイカルの話なのでしかたないが五エ門が登場しないのは残念。

100 192

朝日ソノラマ「ルパン三世」ソノシート
50周年のどさくさでCD化されないかな~
次元がやたらテンション高いんだこれw

262 402