//=time() ?>
謎の生き物『MOCK』
11月26日 日直:鈴木
佐藤さんが学校に植物を持ってきていました。中村さんが注意してもみ合いになってその植物はバラバラになってしまいました。さすがにかわいそうなので拾い集めて返すと生き返った(?)ので良かったです。
掛川花鳥園ほんっっと楽しくて時間があるなら一日中いたかったな〜〜〜💚💚
本当にいっぱい乗ってくれるんだ!ってなったし仲睦まじすぎてこっちが照れた🦜🫶
植物もすごくてマナ連れて行って良かった😌
#OFF旅
1.2.5凸はみんな同じ構図なのでわかるんやけど
3凸は何かアイテム持ってる、4.6凸は植物モチーフ🌹と🍂が対になってるの激アツなんよ
一旦は疑ってかかるんやけどね・・・見れば見るほど匂わせて来てるねーって🌹🤠
謎の生き物『MOCK』
11月24日(日)
最近、郵便受けやベランダなどに植物が放置されているという事案がSNSで話題になっている。現代アート説や生物兵器説など、憶測が広がっている。そしてついに私の元へ『それ』はやってきた。生物兵器だとしたら怖いが、私はどうなっても別にいい。育ててみよう。
「冬虫夏草に喰われないと生きられない」って、大気に有毒なガスが満ちてるとかなんやかんやで植物化しないとすぐ絶命しちゃうってことかな?
まあ冬虫夏草は宿主を絶命させて体乗っ取るんだけどね!
@Volu_me_ 沢山の悲鳴をありがとう。悲鳴を聴いて育つ植物も、たくさん巣立ちました。次の悲鳴の植木鉢を目指して旅に出ます。
影の形だけではなく、影の色が混じって新しい色が作られているのが素敵すぎる…色彩豊かでとても上品。ネオンフレームの使い方もすごく面白い!有機物(植物)に無機物を合わせるセンスが、さすがizumuさんやで…
あとizumuさんのパープルと緑の使い方が好き♡
#IMG_std
蓮は植物のなかでも、もっとも古いもののひとつで、
およそ1億4000万年前に、存在していたといわれています。花言葉は「清らかな心」「神聖」「休養」「沈着」🪷✨
頭空っぽラクガキ879
「オリジナル」で「よくあるハイ・ファンタジー物か世界崩壊物で出てくるようなエルフ種2」
エルフ種は前にも描いたがこっちはホントの植物が人種の形を取っている。
実は多様な植生を持った植物の群体だったりするので対応力が高く森の中では結構強かったり?
おはれん(*ˊ˘ˋ*)♡
今日は多肉植物の日らしいよ🍕
サボテンとか🌵🌵
れんは癒しを求めて
多肉植物育ててたことあるよ💕
なんであんなにかわいいんだろうね?
みんなもサボテン育ててみよ💕
サボテンをれんだと思って育ててみよ💕
#おはようVTuber #岡山
🌱お知らせ🌱
11/20(金)12:00〜
SUZURIのタクラミにて、以下のような観葉植物アイコンの受注を開始します🪴
限定3枠予定!
需要あるかな…👀🌱
IRIAM開催のイベント「描き下ろし背景を手に入れよう」にて入賞された、花咲みあ様(@087mia_)の配信背景を描かせていただきました!
植物が多いお部屋になりました!
謎の生き物『MOCK』
11.17
今日はもう死んでしまおうかと思ったが、そんなこともできるわけもなく下を向いたまま家路に着くと、顔のついた植物が置いてあった。落し物にしては丁寧に置かれている。ペットを飼えるような余裕はないが、こっちを見て笑ってくれたのでそのまま家に持って入った。