//=time() ?>
8/4(火)上映スケジュール
<開館9:50>
10:20|ちむぐりさ/菜の花の沖縄日記
12:40|ドキュメンタリー沖縄戦
15:00|時の行路
17:25|あなたの顔
19:15|はちどり
https://t.co/iQUA8lFl39
8/1(土)上映スケジュール
◎毎月1日は映画サービスディ!皆様1100円!
<開館9:50>
10:20|ちむぐりさ/菜の花の沖縄日記
12:40|ドキュメンタリー沖縄戦
15:40|時の行路
18:00|はちどり
20:45|あなたの顔
https://t.co/iQUA8lFl39
昨日は沖縄戦の終結日だったのだけどコロナで延期した結果、偶然その辺りに合うように沖縄戦の代表的場所の「海軍壕跡」やひめゆりの塔、マイナーな白梅の塔を新刊の同人誌で描いて出すのはなんかあるなーと思ったり(・∀・)
CAM2×4 沖縄グルメ巡り編( 麒麟堂 松本規之 ) https://t.co/oyIwUtdpHS
『#仏桑華』#西野正望 ・筆(#水彩墨画 写生)バリ島にて描いたスケッチは実際はもう少しピンクがかった色彩でしたが、沖縄を訪れた時のハイビスカスの🌺色が重なり記憶の花となる。沖縄戦から75年「慰霊の日」を迎えてアップ合掌🙏#沖縄慰霊の日 #ART #drowing #watercolor #nishino_seibo #Hibiscus
今日6/23は「慰霊の日」です。
沖縄戦終戦から75年。
沖縄戦で亡くなられた方々のご冥福と世界の恒久平和をお祈りいたします。
当たり前にサッカーができる日常を築き上げた先人に感謝し、我々もサッカーを通じて、沖縄に貢献できるよう日々努力して参ります
#FC琉球
こんにちは!
6月23日は、太平洋戦争において、沖縄戦が終結した日です。
沖縄ではないですが、広島を題材にした絵本「ふうちゃんのそら」を公開中です。
平和を願う物語となっていますので、ぜひ作品を読んでみてくださいね。
詳細はこちら
https://t.co/8Kbr4hAqHM
#絵本 #絵本作り #慰霊の日
『ばぁばがえみーだったころ』(平田恵美子、2020年)1940年代のやんばるの風景や伝承される子ども文化を、孫に語りかけるように始まる、著者の実体験に基づくお語。強い生命力を感じさせるも、生と死の境界が曖昧な沖縄戦直後の子どもの姿があたたかく描かれます。 https://t.co/GSV57KzLed #慰霊の日
#ゆなまろ先生
#6月23日は沖縄慰霊の日
提督『おはよう大和 武蔵☀️
花を持ってどうしたんだ?』
大和『提督、今日は太平洋戦争の沖縄戦が終結した日です』
武蔵『かつての仲間だった英霊達を参りに行こうかと、相棒も一緒に来るか?』
6月23日は【慰霊の日】
1945年6月23日、沖縄戦の組織的戦闘が終結したことにちなむ。もともとは琉球政府時代に制定された日だったが、今は「恒久の平和を希求するとともに戦没者の霊を慰める」日として沖縄県が1974年に定めた条例に基づいている。
#今日は何の日
#3月26日、#相楽総三 処刑(1868、#赤報隊)、#パリ・コミューン(1871、#普仏戦争)、#レナード・ニモイ 誕生(1931、俳優)、米軍 #座間味島 上陸(1945・ #沖縄戦)、#成田空港管制塔占拠事件(1978)
写真は沖縄に上陸する米軍。撮影日時場所不明。慶良間諸島らしい。つづく
オススメの戦争映画はハクソー・リッジ。WW2の沖縄戦の米視点。人を殺してはいけないという信念で、銃を持たず戦場を駆ける主人公には激しく心をうたれる。グロテスクな表現が苦手な人は注意。
【アルゴノート】ダイドー級の一隻。主に地中海、インド洋で活動し上陸作戦等の支援や護衛に従事。末期には沖縄戦にも参加しているよ。1946年7月6日退役。 #戦艦少女
#ハクソー・リッジ #HacksawRidge(2016)
https://t.co/wzpZrnwsXq 沖縄戦で武器を持たず75名の負傷兵を救った #デズモンド・ドス の信念を貫く姿を描く 監督 #メル・ギブソン 主演 #アンドリュー・ガーフィールド #サム・ワーシントン #MelGibson #AndrewGarfield #映画好きと繋がりたい #映画 #movie
【サンティー(CVE-29)】サンガモン級護衛空母の一隻。元シマロン級給油艦で、1942年に護衛空母へと改修。北アフリカ近海や南大西洋での対潜哨戒・敵船捜索に従事後、太平洋へ転戦。レイテ沖、沖縄戦、本土攻撃等に参加。戦後はマジックカーペット作戦に従事し1946年10月21日退役。 #戦艦少女
@sousai_h RebirthやAirで戦略自衛隊がロケット砲でネルフのレーダーサイトを沈黙させてますが、これって沖縄戦のオマージュもですが、DAICON FILMの「八岐大蛇の逆襲」も入ってるんじゃないかと思うんです…
沖縄戦の海軍司令部壕に来たけど、幕僚が手榴弾で自決した破片痕とか残っていて壮烈だった。あと想像より広いけど、司令部としては狭いというのも