コ!肝試しな笹原城ちゃんなの!彼女の地の久留米には河童伝説がたくさんありマンホールに河童、石像の河童など河童尽くしの街も多いの♪そんな久留米に流れる筑後川に河童も棲んでいたと言われその支流の川の巨瀬川には巨瀬入道と言う平清盛君の生まれ変わりの河童がいたと言われているの~ 

6 21

【今日は何の日?】
今日(8/17)は、1183年の日本で「後白河法皇が平氏追討の院宣を出した日」だぞ‼️

平氏と共に政治をしてたけど、疎遠になり清盛に幽閉されるぞ💦

そんな中、治承・寿永の乱が起こり源氏側が形勢を覆した。
後白河法皇は平氏を打つことを決めたぞ!

2 10

今再放送している某人形劇、清盛のお声が風間木土夫さんなので螺旋迷宮がみたくなるね〜というらくがき

8 30

重盛殿は「きれいな清盛」。ということで親子並べてみた。ややこしいwww
左:清盛 右:重盛

2 15

の妻は「阿波局」と呼ばれており、#北条泰時 の母も「阿波局」と呼ばれていたそうです。
また、#平清盛 が日(太陽)を呼び戻す様子を描いた絵の中に「阿波局」と書かれた人物がいます。同時代に同じ名前の女性が何人もいるのは、ちょっと不思議ですね。#ndldigital

23 89

鎌倉殿のつつじちゃん、すんごい強そうな背後霊背負っててほしいという絵(大河「平清盛」ネタ)

235 739


大河ドラマを完走するようになったのは2010年以降なので、”大河ファンのわたし“を作ったという意味では

「平清盛」×5で完結…‼︎

ではありますが、足すところの「真田丸」「おんな城主直虎」「いだてん」「麒麟がくる」が好きです。

懐かしい でも…

13 57

鎌倉時代が好きになったきっかけの漫画。(BLとNL要素あり)
○○年経った昨日、表紙二人(克己と清盛(兄))がペアルックってことに気付いて撃沈😭 何年この作品のファンやってるんや。。。ギルティ!!





1 9

平ラーの清盛り

0 9

おはようございます
小山芳姫にございます
今日7月4日は那須の日?
那須与一の弟那須大八郎と平清盛の孫娘鶴富♥
結ばれる平家の落人の姫と落人狩りの源氏の大将

24 125

先程実装した源為朝はちょうど1ヶ月前に6.5章でも話題になった通り大河ドラマでもリアルに「平安時代のモビルスーツ」という煽り文句で話題を独り占めにしたやべーやつ扱いなのよね。なので、戦闘機械というテイで扱われるのもこれ以上ないくらいに納得というかなんというか。

1 3

【NHK大河ドラマ・鎌倉殿の13人】“日本第一の大天狗”後白河法皇が恐れたのは源頼朝でも平清盛でもなく、本当の天狗になった「日本最怖の天皇」崇徳上皇の怨霊だった!【本当は怖い大河ドラマ】 https://t.co/8rsQy9u3N8

は「#日本一の大天狗」と言われたが、#崇徳院 の足下にも及ばない!

1 2

次シーズンのHero🦸‍♀️4人目ご紹介❣️
この子の漢字は「平」☝️
「平時子(平清盛の妻)」の英霊👤
平清盛が亡くなった後に平家を支えた偉人☆
源氏軍との壇ノ浦の戦いで敗北を悟り、三種の神器の天叢雲剣と神璽(勾玉)をもって海中に身を投じたと言われる歴史的な偉人です🔥 https://t.co/yt8BDRYWuX

12 28

源為朝がロボぽいのって大河ドラマの平清盛に登場した為朝が撮影現場ではガンダムと呼ばれていた事にも起因してそう。しかし演じていたのはファイヤーコンボイの橋本さんだったのか。

3 15

今回 で四宮雅仁が崩御するところまで見れた訳ですが、この人は本当に「見ろ人がゴミのようだ」って思ってただろうし、平家も源氏も大嫌いだったろうし、でも同じぐらい面白い人間と今様を愛して、美しく華やいだものが大好きだったんだろうな

という事で の雅仁様で送ります…

17 100

背景には雷雲を使いたかったので、ごっしーの両肩に空いたスペースで、#平清盛 & & をそれぞれ配置し、「現場(戦場)を遠くから翻弄する存在」としてみました

なのでなんか企んでそうな顔してます

0 2