スーパー大菩薩の
下に七次元の兜率天(欲界)があります
経典で帰依してない人です
アインシュタイン、ニュートンになって物理学を通して、この宇宙がなぜ生まれてきたのかを探求する方々

その下にいるのが自分のことを神々で偉いんだ…と言っている
地球外生命体位のレベル

2 20

本日は の天才物理学者 さんの誕生日です🎉🎉

見知らぬ場所で困り果てていたあなたを真っ先に助けてくれた昴さん
陰に陽に支えてくれる彼の事を、今度はこちらが支えてあげたいですよね✨

それでは改めて、誕生日おめでとう、昴さん!!!


3 9

アドラーは言いました「人の心理は物理学と違う。問題の原因を指摘しても勇気を奪うだけ。解決法と可能性に集中すべきだ 」人を幸せにするには相手の主観的事実に寄り添うこと。エビデンスで客観的事実を押し付けることではありません。アドラー心理学は工学だと私の先生に教わりました

2 17

動物4大出世頭

天才物理学者
「FDC ウィラード博士(ネコ)」

ノルウェー陸軍准将・騎士
「ニルス=オーラヴ3世閣下(ペンギン)」

豪軍(人間)に勝利・エミュー大戦争2万羽総統
「ただのエミュー(エミュー)」

その辺の大名より位が高い!従四位
「オランダから来た象(ゾウ)」

(続き1

252 1191

【チェルシー】
自称恋愛マスター。
自称なのでまだ修士号(マスター)を取得していない。学歴詐称。
「アララト大学大学院恋愛宇宙物理学研究科恋愛超ひも理論学専攻修士課程」での研究の傍ら、街の子の恋愛相談などで生計を立てる。剣と盾のデザインがエグい。

(修論の査読また落ちた……)

0 3

私イメージHuman Sans
年齢は25〜27歳くらい。銀色の髪、眼はオッドアイ。中肉中背。色々抱え込むタイプ。たった一人の家族である弟が何よりも大切。徹夜は3日までで勘弁してくれ。整理整頓大の苦手。弟が第一過ぎて恋人にはすぐ振られる。別れたくないと思った相手は一人だけ。専門は量子物理学。

1 3

量子転送餃子

転送される餃子は装置によってバラバラの素粒子に分解され、到着地にあった別な素粒子を使って再構成されるわけですが、そのときに現れる餃子は本当に出発した餃子と同じ餃子なのか?
量子情報物理学的には、同一餃子だそうです
出来立ての餃子をお届け

24日目

7 25

元物理学者、居候

※デザインは応募者さまの状況にあわせてじわじわ変えることがあります https://t.co/24XBQXZxNn

1 13

改めて、新年あけましておめでとうございます🐇
ということで、てんっさい物理学者です。
等高なんちゃらを初めて使った結果変なふうになったのはゆるして

1 18

公益社団法人応用物理学会様 リフレッシュ理科教室のキャラクター「理科メレオン」を制作させて頂きました。今年のはじめに生み出してから、今ではポスターなどたくさんの場で活躍しているようです!生息地によって色が違います。理科メレオン達をよろしくお願いいたします!
https://t.co/IIW1uatROB

5 20

「何も考えずに権威を敬うことは、真実に対する最大の敵である」物理学者·アインシュタインの名言です。
人は権威に弱く、誰が言うかによって言葉の重みが変わります。そしてそれは時に悪用され、都合のいい方向に誘導されることも。正しい知識を身につけて物事の本質を見抜けるようになりたいですね。

16 122



ダリの「記憶の固執」は観たことないけど、戦後の「記憶の固執の崩壊」1954はTOKYOのダリ展で実物を観た。

当時ダリは原子物理学に多大な関心を寄せていたが、この戦後の絵は原子力の時代に相応しい表現になっている。

9 44

このポーズが刺さる源流は、四十年来の推しキャラ“リィ・エックス”かもしれない。

工学と物理学の博士でもある設定も、こっちゃんを彷彿とさせる。

は、ミラージュナイトだったのか!? https://t.co/cOToYgWlpB

0 1

物理学実験のレポート自分何点取れるんだろ………

○○○「今年の生徒はできが悪い‼️」
生徒「うるさい💢」
○○○「本当のことだからだ‼️」
(レポート減点)

こうなる未来しか見えない……

0 8

シンゾー「これはこれは!まさか八木教授の研究所にお呼ばれするなんて。」

八木「さあさ遠慮なく座ってくださいね。知的飲料であるメッコールもどうぞ~」

戦士一同 ゴクっ! (ウェ…マズ…)

そしてこれが、天宙物理学の叡智の結晶!人類を救済する装置!「聖杯」です!

6 17

【RONPAcatastrophe 超高校級の物理学者 カガミ】
性別負傷名前不詳という怪しすぎヒューマンでした。自分1番!俺俺俺!みたいなドクズですが、その願いはただ褒めて欲しかっただけ。大人びているようで誰よりも子供らしい子です。凍結してしまいましたが4クロです!

0 1

第五話「”熱力学温度”の七元竜、ケルビンくん」

「温度」ではなく「熱力学温度」なんですね。前者だと単位は「℃」ということでしょうか?
こちらも人名に因んだ単位なので、イギリスの物理学者、ケルビンに因んだ「ケルビン」という単位は大文字で「K」です。

0 0

雨枝楼慈
東京で物理学を教えている教授
本を出していて通信教育で空手も習っている
心理学と人類学って複合ロールできるの!?やってみて〜!から生まれた子 https://t.co/HuXYzTBMMu

2 14