町田市長・町田市議選の期日前投票を済ませた

1 24

2月20日の

長崎県知事選
千葉県 四街道市長選
東京都 町田市長選&町田市議選
日野市議選
茨城県 城里町議選
佐賀県 みやき町議選
熊本県 南関町議選
福岡県 宇美町議選

都合悪い方、#期日前投票 の利用を🥰
よろしくお願いします🙏🙇🙇
手ぶらOk、5分で出来ます💕

5 3

\ポストカード販売中!/
西洋古版画の名品を絵はがきセットにしました。昨年の 展にも出品していたレンブラントの銅版画。彼の代名詞ともいえる劇的な明暗は版画でも!光に包まれた天使たちの姿が簡潔かつ自由な線描で表されています。#町田市立国際版画美術館

5 26

昨夜は 町田市議会議員とオンライントーク録画を行いました。今の私があるのは友美さんのおかげです。4年間の の議会活動で成し遂げたことや、継続してやり続けたいことをお伺いしました。東友美だからこそできることがあります。多様性をチカラに。多様性を誇りに。#立憲民主党

26 72

の版画とは貴重‼️版画と知らなければ水彩画・色鉛筆・パステルと勘違い👀 の版画はまるで写真‼️動けなくなった作品は 麗子像の麗子さんが子どもから娘に成長😁

0 0

冨高選手との出会いは、もう十年くらい前。町田市の図書館で講演したときも、感動的なビデオレターをくださいました。
そのときも、「オリンピックに出るかも」という話をしたんです。スポーツものを書いていると、こんな素晴らしい出会いがあります。みなさん、応援、よろしくお願いいたします✨

5 27

\ポストカード販売中!/
西洋古版画の名品を絵はがきセットにしました。マルティン・ションガウアーは小さな画面の中で多様な描き分けを行っています。登場人物の表情や姿態、様々なモノの質感、短毛の犬と毛むくじゃらの犬などを手元でご堪能ください。#町田市立国際版画美術館

3 18

本校の版画コース修了生が、第46回全国大学版画展で【町田市立国際版画美術館収蔵賞】を受賞されました!本校から大学院に進学して研究を深めた成果が認められ、とても誇らしいです✨
☺️おめでとうございます😊🌈✨
作品タイトル:弟切草
版種:銅版画

3 74

2022年1月25日(火)から2月6日(日)まで 市民展示室A室 にて「  ザ・ベスト」展を開催。
当館のボヘミアン・グラス約30点をご紹介します!
会期中には のイベント2件も。
お申込等詳細は1月にご案内いたします!

12 29

『神奈川統一』というパワーワードにしてトレンドワードに
我が町田市にも風評被害が吹き荒れるんだろうなぁ

9 57

町田市南部は激しい雷雨で、近雷も落ちている
さて、上毛かるたに『雷(らい)と空風義理人情』という取り札があるほどに群馬は雷が激しい
群馬出身のおふくろ、これだけどんちゃかやっていても全く意に介せず高いびき、RPGなどでいう『雷属性無効』というのはこういうことなのかも知れぬ

2 25

東京都町田市の防犯情報 | 防犯情報:町田市【東京都】(2021/11/24) - Yahoo!くらし https://t.co/ljS764PPiW

1 0


『版画の見かた』展
ひと筆描きのキリストの顔
これでひとふで描き
意味が分からない.
他にも,超絶技巧のオンパレード.
中世の写本みたいな版画もカッコ良くて良き.
ドラクロアの『ファウスト』も凄い.
観ると,トラウマが鮮やかに蘇る

0 1

11月の町田市立中央図書館映画会(金曜14時)
「パリが舞台の映画」

11/05 モン・パリ(1973 ジャック・ドゥミ)
11/12 C階段(1985 ジャン=シャルル・タケラ)
11/19 パリ空港の人々(1993 フィリップ・リオレ)
11/26 ポンヌフの恋人(1991 レオス・カラックス)
https://t.co/9mWH2nc2mu

0 0

現在吉徳これくしょんをお貸出している博物館は

人形展 ~12/5まで
西澤笛畝展 ~11/28まで
浅生ハルミンさん記念展~12/26まで

また、画像提供でご協力中
赤坂ギャラリー 錦絵展~11/23まで

ぜひご覧ください

18 52

町田市民文学館ことばらんど「開館15周年記念 浅生ハルミン ブック・パラダイス」開催中。これは観に行こう。近いし。という事で模写してみた。下手くそですが…。

0 1

【王国のマリア 人形展覧会】
明日23日から開催です。
販売作品の一部をご紹介。他の販売作品は下記HPをご覧下さい。
皆様のご来館を心よりお待ちしております🌹
10月23日(土)〜31日(日)12時〜17時
東京都町田市玉川学園(旧片岡佐吉邸)
https://t.co/5T0jI12LoC https://t.co/fyKPyBTB6l

74 181

町田市相原町

緑濃く閑静、歴史の残る町田市最西端
そして、根性喘息ガール関不止ちゃんの住まう町

2 40

\版画の見かた展の紹介②/
第2章では版画の表現を4つの視点から紹介。点と線の組み合わせ、手彩や複数の版による色彩、風景・肖像といった主題ごとの比較、作家独自のスタイルをもつ作品にスポットを当てます。#町田

12 42