全体のバランスを整える。
お顔は目鼻口と頬骨に赤みを増やす。赤系も飛び散らす。

もうすぐ完成。完成図は別ツリーへ!

26 212

いつでもマスクは次のリスクを誘発する。

・免疫力低下
・低酸素症
・熱中症
・口腔内衛生悪化(虫歯、歯槽膿漏、口臭への悪影響)
・肌荒れ

方や、通常会話で飛沫が水平に飛ぶ距離は6~70m、目鼻口の粘膜に付着する確率は数%。

いつでもマスクが必要か考えよう。


41 95

とり要素色々分かってくれてアリガトナス…
あと目鼻口描いて満足したから集中力きれて間に合わなかったおえかき

6 39

<0335 ズ…> ずんべら坊
目鼻口の無い顔をした人型妖怪「のっぺらぼう」の異称。ずんべら坊に遭った者が、知人宅へ駆け込むと、その知人もまたずんべら坊だったという津軽弘前の怪談がある。明智光秀が丹波の八上城を攻めた時に焼き討ちした松林寺跡に娘の姿をした化け蛇として出現した記録もある。

1 1

完全にこれに沿ったものになるわけじゃないけど半リアル系をやるときは目鼻口の配置の根拠づけや人種・性別を作り分ける指標として簡単(ってかこれも手癖なんだけど)なスカルを作ってゲージにしてます。このスカル白人女性にしては側頭線の出方が男性的で鼻の低さがアジア人的かな。

26 165

PixaToolお試し。目鼻口ぐらいはつぶれちゃうけど、それ以外はちゃんとドット絵になってる。

0 11

んー。マジでホントに絵描いた事無い人は顔の輪郭の中に自分が可愛いって思うバランスでへのへのもへじで目鼻口置いた後に、目とか口のディテール可愛くすれば萌え絵な顔は描けると思うんだよなぁ…
友人の絵のバランスほぼそのままに目とかのディテール変えた時がこんなんだったんだけど簡単だった

9 27

本日のまどマギop模写
ションボリまどかちゃん。俯いた顔難しい。正面だけど俯瞰気味になるから目鼻口の位置調整に結構苦労した。
線を綺麗に描けるように頑張ってるけどまだまだだなあ。グニュってなっちゃう。前よりは良くなったとは思うけど、もっと試して行こう。

0 2

再掲

色んな大原みちるちゃんを描くのが好きです

目鼻口の配置が可愛いと思います

26 34

後は服だけ。まだ左側の目が納得行かないけどドットの大きさ的にどう動かしても無理。回転もできないし半ドットとかは当然無理だからお手上げ。消して書き直すと沼にはまるんだろうな。どっちみち表情差分で目鼻口は新たに描くしうまく行けば移植できるだろ。

0 1

煉獄先生がフルカラーで見れた幸せ全てが尊い
(チェックポイント時計ネクタイ腕腰目鼻口まゆ毛耳横顔後ろ姿腹式呼吸リアクションご飯次回予告顔顔顔他多数)

312 2055

おめぇぇぇぇえは何っっっ度やれば気がすむんじゃぁぁぁーーー!!
福笑いじゃねんだぞぉ!!!目鼻口の位置ぐらいバチッ1発で決めやがれぇぇヤア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァーーーーー( ;∀;)

0 3

需要ないけど、
伝統野菜ver と
鉱物探索ver

地域報告会が今年できないので、
3月に作品の展示会をやる予定なんです!

それに使う似顔絵なんですよん

ヘタクソだけど、
目鼻口がないのが
逆に似ていると評判www

てか、活動広げすぎてるな・・・💦

0 7

推しがいい筋肉してるのに、筋肉難しすぎて泣いてる絵描きのみんな〜!!!!!!!
クリスタの3D素体より初心者絵描きに優しい神アプリ見つけた…
・男女体格差の種類豊富
・筋肉凹凸わかりやすい
・目鼻口わかる
・基本無料。一部広告閲覧で使用可。一部有料部分も610円で解放
えっ買う…

10 34

左目鼻口だけ描いて、そんなんだからうまくならねぇんだぞと右目描いて、そんな半端な状態にするなと髪を描いてーってことで、
つまりはいつものらくがき。

2 6



突然の五つ子ゲームにたくさんリプありがとうございました✨
答えはこのとおり三玖🎧でした🤗

ほとんど全員正解でしたね笑
髪型やアイテム使わず 目鼻口だけで描き分けられたのすごく自信になりました
すごく楽しかったです🤣
みなさんありがとうございました🙏

23 135

始めたばかりのやつなんですけど、パーツがぼやけてるので、なかなか見るに耐えないんですけど、肌と、顔のパーツ【目鼻口】を分けると、最低限のぼかしでいらない部分は消して行けばくっきりかけるようになりますよ!

0 3

いったいどんな順番で絵を描くんだ❓ってあきれられたことがあったけど、、マル描いてちょん!↓は帽子から顔の外の輪郭つなげて目鼻口手足胴。絵描き歌のまんまの順番だからか、、子供の落書きのままだ。#イラスト       

19 275

らくがきの場合レイヤー統合しながら厚塗りしていく感じです。さすがに目鼻口と加工レイヤーは別レイヤーで残すけど。

0 5

おはようございます。今日もコツコツφ(°-°=)写真から2次元デッサンを肯定も併せて。1枚目: 大まかなアタリをとる。2枚目: 構図の確認、3枚目: 服、髪、目鼻口を重ねてく。4枚目: 線を整えて終了(着彩はオマケ)

5 75