第2話観賞後、NOMAD(ジョー)の絵が描きたくなって殴り描きしました。
矢吹丈も力石戦以降、顎に無精髭がありましたがNOMADが髭を剃り落とした時、ギアレスジョーとしてリングに立っていると思います。

0 9

ホントは
昔私が描いた矢吹丈に漫友がセリフ落書きしたのを探してて

今夜はもう、やめ

捨てられたな、たぶん🤷🏻‍♀️

0 1

そのうち私の描いた矢吹丈を、、、

叔母さまー!
他にありませんでしたかー?

実は、元兄貴の部屋の押入れにあるハズ

ウチの母が捨ててなければ、、、

0 0

原稿終わって最終回の矢吹丈みたいになってるからまだ新しいものを描く気力が起きないけど、そのうちセドフィアで描きたいなと思っているお話というかちょっとした小話みたいなのがあるので、どうにかして形にできたらなという所存。
これは今日の妄想おとなソフィアちゃんのらくがき。

9 32

矢吹丈。デビュー戦。

112 418

矢吹丈。炎。

186 593

矢吹丈。雪。

179 567

素晴らしい名シーン原画だらけで、少年院時代、力石戦、カーロス戦、紀子とのデート、葉子の告白、ホセ戦、伝説のラスト、あと、原作の生原稿が1話分観れた👍この原作から漫画にする凄さ🙆‍♂️やっぱりちばてつや先生は、凄過ぎです🙏🙇‍♂️🙏

9 28

サンタカルナ、なんかサンドバッグ背負ってるせいか、なんとなく矢吹丈の雰囲気あるような...
イベント終わりには真っ白に燃え尽きたりして(燃え尽きるのはマスター側かもしれんけどw)

0 0

今日は大好きなあしたのジョーの矢吹丈を描いてみました🥊☺️✨

おっちゃんよ‥‥歯を食いしばって、このなみだ橋を逆に渡っていこうぜ❗️

 

15 251

矢吹丈。

130 456

あしたのジョー2 第7話「さまよえる…野獣のように」
昭和55年(1980年)11月24日放映。
脚本 山崎晴哉
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
「ボクサーとしての矢吹丈はもう死んだんだ」と段平はジョーに向かって引退を勧める。苦悩するジョーは、またしても嘔吐してしまう。

0 1

リクエスト絵
矢吹丈、力石徹(あしたのジョー)

20 33

矢吹丈。

「同じ条件で!人間の尊厳を!男の紋章ってやつを!つらぬき通して死んでいった男をおれは身近に知っていたんじゃねぇかっ」

80 282

矢吹丈か、はたまたスネ夫かw

0 2

いくつか健全イラストを貼っておきます
前に貼ったことあるかもw
矢吹丈は下心抜きで純粋にかっこいい!
ケンシロウも似たタイプですが、ストイックで血なまぐさい孤独な男に憧れる傾向があります。

1 3

矢吹丈。

今見ると左目の位置がちょっと高いな😅 https://t.co/CuaW4wFjPw

0 2