坂道だらけの長崎には、至る所に長い石段があります。
そこをお年寄りでも当たり前のように登っています。

この地で高校時代まで過ごしていたのに、何故ワタシはマッチョにならなかったのだろうか。

獣の呼吸すりゃなれるだろうか。 柴田亜美

548 2690

こんにちはっ🎶
抜けるような青空っ…☀️
ぽっかぽかな温泉日和ですね♨️🍁💕

皆さん楽しそうに石段を上がってくれてますっ☺️✨

さて!グッズのお知らせです✨
スクナヒコ様の缶バッジが完売しました🙌
お買い上げありがとうございましたっ🙇‍♀️🎶

18 67

山寺(山形県山形市)
正しくは宝珠山阿所川院立石寺
という名の天台宗寺院で、
山寺の通称で知られています。
その名の通り山の斜面に沿って石段と寺院建築が並び、
なかなか登りがいのある寺院です。

※背景は一応写真を参考にしています

75 195

綺伝のメインビジュアルがとても素敵だったので
どうしても描いてみたくなった
歌仙・提灯・花・石段

580 1732

/
📣伊香保温泉 豆知識①♨
\

伊香保石段街の227段目の「すみよしや」
猫好きにはたまらない猫雑貨がたくさん揃っています🙌🐱

キットと一緒に旅の思い出もいかがですか?



♨詳細はコチラ♨
https://t.co/0vuIo7LWnf

9 36

👑➖➖➖➖➖➖👑
   BLACKLABEL
 最新作スタート
👑➖➖➖➖➖➖👑

今回は
伊香保のシンボル【石段街】を中心に温泉街を周遊♨

謎解きと一緒に伊香保で
楽しい思い出作りをしてみませんか?


⬇詳細⬇
https://t.co/0vuIo7LWnf

37 94

6連作ミッション「Second Sunday in 鳳来寺」完了。徒歩58分。
参道口から鳳来寺の東照宮まで。
距離は3㌖しかなくてお手軽に思えるけど…
鳳来寺山の石段は1425段あるらしく、汗だく&脚プルプルいわせながらなんとか登りました😅
下山の時間も考えたら、日没の2時間前にはスタートした方がいいね🗻

1 26

渋川駅
小百合「ここからは在来線と新幹線を乗り継いで帰るわよ」
詩音「石段街、風情ありましたね」
若菜「ええ。日本初の温泉街を作成された場所に相応しいだったわ」
真知「車がないと伊香保の外へ観光に出る手段に乏しいから、来るときには作戦をよく練る事をお勧めする✨」

0 6

ダーリンと二人で石段を散策したいなぁ〜と目付きがマジな我妻さん



0 15

どの背景もいいね😆
フレットありがとう✨

1枚目:登下校!荷物は手下に持たせてるの🎶
2枚目:毎日この石段を走り込みしてるんだ!
3枚目:桜並木もちょりの頭もお花満開だね🌸
4枚目:放課後!ちょりクレープ食べたーい!!

1 6

少し遊びに行っていた切り絵と再会。
ここからお弥彦様が見える。

以前からお山の神様にご挨拶に伺うと調子が良い。
山登りや石段を上がったり降ったりが好きなせいもあるのかな?
適度に身体を動かすのが良いみたい。

おやすみなさい🌙

1 13

その348

東京湾岸の夢の島。植物園は小さな亜熱帯の世界。水の流れがあり、石段があり、そして熱帯植物が。いるだけで幸せ~かな? 

    

4 49

皆様おはようございます😃✨
伊香保葉凪ちゃんお誕生日おめでとうございます🎉🎈
気兼ねなく石段街を散策出来る日を心待ちしています☺️✨
今日も行ってきまあす🍀
  

22 171

昨日のモモンガクラブ ワンドロに提出
コロナの影響で今年も中止が決定しています。
育った街、伊香保温泉の石段街を神社に向い昇り上げる神輿がイメージです。

0 4

神社の中 石段に座り
ボヤーッとした闇の中で
ざわめきが少し 遠く聞こえた
線香花火マッチをつけて
色んな事は話したけれど
好きだって事が言えなかった

君がいた夏は 遠い夢の中
空に消えていった打ち上げ花火

1 13

観光最終日は、
伊香保温泉へ初訪問でした♨️
ビジターセンターで葉凪ちゃんと初の御対面です!3人並んでてめちゃ可愛い💕

その後は徒歩で石段登ったりグッズを買いに行きました。

葉凪ちゃん!また来ます!


2 29

らくがきトロン。石段が微妙

1 4

あとはこの「石段の上!?」のやつ

0 1

出世の石段

1634年三代将軍家光が増上寺参詣の帰路に愛宕神社下道を通った所
石段上に梅花を見、馬に乗り取ってまいれと家臣に言うが急な石段に皆尻込み
その中曲垣平九郎が名乗り出て見事梅を献上
泰平の世なれど馬術を磨いた平九郎は称賛され名が轟いた

7 18