//=time() ?>
【お仕事】
主婦と生活社さまより発売中の『#破ると怖い海の6つのルール 』(著者:ウェルザード)
の挿絵を描かせていただきました!
初めてのホラー系のお仕事でしたが、元々ホラー作品は好きなので、とても楽しく心穏やかに描くことができました。
これから夏休みに海に行かれる方にオススメです!
本日は『ウルトラマンレオ』第14話『必殺拳! 嵐を呼ぶ少年』放送50周年!
【さそり怪獣 #アンタレス】登場!
一度はレオを破った上、更に空手少年の姿に変身してゲンに挑むアンタレス。
アンタレスの尻尾の必殺技を破る為に、MACの面々と特訓に励むが…
#ウルトラマンレオ50周年
初代ガンダムブーム時は小1。これは今までのロボット物とは一味も二味も違うぞと思った。(ザンボットやダイモス等が既にスパロボの型を破る挑戦をしていたのを知るのはもっと後)
しかしガンプラ、ボンボン、プラモ狂四郎がなければ小学低学年にまでそのブームは浸透しなかったのでは?とも強く思う。
∀ガンダム9~10話倉谷先生と一緒に観ました!
(前回9話までと書きましたが間違いでした)
・まーた規律破るキャラ出てきたー
・ローラとロラン気づいてない
・相変わらずメカの動きかわいい
・10話の入れ替わりの話良かった!
・最初キャッキャうふふで紅茶飲んでたのに
墓参りでディアナ様、いい人
立ちはだかる困難を、努力と工夫で打ち破る‼️👊💥
童心だけでなく大人心にも刺さってくる激アツ映画でしたありがとうございました🏆
全世代の人間たち…観よう。
語りたいこと5万字くらいあるのでそれはまた…後日
『#バッドボーイズRIDEORDIE』今年は初っ端から「シリーズ4作目は駄作」の籤を引いたこともあり不安だったんですが、本作は見事にそのジンクスを打ち破る4作目でしたよ。『フォー・ライフ』から地続きなんで初見には向かないけど、そちらが合わなかった人にこそお勧めできるってのも稀有じゃないかな
リゾット延命if漫画に出したメタリカ応用法
1.鉄粉で体を覆って殺人カビの侵入を防ぐ
2.鎖を作ってマジックハンドのように操る
3.壁に一瞬で梯子を生やす
4.人体の鉄分を察知して敵の居場所を見破る
「ラティ隊長の仕返しの為に作ってきましたよぉ(ねっとり)」
「ちょっ!楠大尉なんで作ったんです!?しかも余計な物まで混じってません??」
「大尉なら問題ありませんので…ってああっ!なんで私のだけ破るんですか!」
と言う事で流行りのチェキ素材と描いて頂いたイラストをお借りしました https://t.co/RamP2lQJb2
#実はシレッと常識をブチ破ってる映画
ジャケ画も荒くてゴメンなさいな『リバービースト』。常識をブチ破るどころか常識が通用しない恐ろしいZ級映画。だってこれ、めちゃくちゃチープなんだよ(ノ∀`)アヒャヒャヒャヒャ
最初から最後までずっとツッコミが必要なのに、映画の中にツッコミの人は→