//=time() ?>
#地元紹介
さいたま市の前身である,かつての見沼と呼ばれた沼沢地は巨大な龍の形状をしており,地元では世界最大の地上絵と呼ぶ方もおります。
今でもその地形的面影は航空写真で確認できるとか。
ちなみに当時見沼に棲んでいた龍神は干拓事業に従い千葉の印旛沼に引っ越したとのことです(´・ω・`)。
定期的に航空写真と位置合わせして建物を建ててるけど、ここに来て橿原神宮の神楽殿のサイズと位置のミスした。
橿原神宮の再現をやる前にマイクラ内に画像を貼り付ける方法を調べればよかった。次に大規模な再現をするならちゃんとやろう。
#橿原神宮 #Minecraft #マインクラフト #奈良県 #橿原市
固有魔法「保温」航空写真機のヒーターが故障しても機械が凍結しない。炊いた飯や味噌汁が冷めない。凍った握り飯もホカホカに。納豆やパン生地の発酵もできる。元ネタは初春。>RT
いわゆるファンタジーっぽい絵で、iPhoneクリアケースやってみました*>w<*
水色のドラゴン、リヴァイアサン的な。そして背景の空写真は、やっぱり自前* ̄▽ ̄*
iPhone 7、8、X、XS、11対応。
https://t.co/Px7RCAxIvm
#BASE #オンラインショップ #オリジナルイラスト
練馬春日町~豊島園が1枚に収まった、1936(昭和11)年8月撮影の航空写真。有明家が写っています。
2枚目は、淑が日記を書いた1938(昭和13)年発行の「豊島園全景」図。3枚目は1942(昭和17)年撮影の春日町の田んぼ風景。
コロナが終息したら、また文学史散歩やります。
#太宰治と練馬春日町メモ
シンジュクのCDジャケットのモザイクアート
ドイナカ・ディビジョンの星空写真を寂雷先生と一二三君と独歩君のそれぞれの服に使ってもらえた😂
#皆の空でシンジュクJK https://t.co/nC2EvVbGnb
いつもベランダから撮る空写真を使って遊んでたら
うっかり夜中の2時過ぎてて慌てて寝て
今朝6時過ぎに起きて、お弁当作って子供を幼稚園に送り出してから、今まで没頭してました・w・
何気に初描きだけど、季節感ないな(笑)。
#イラスト #photoshop #オリジナルイラスト
空写真から アイコンを変えました!!!
(多分変えること自体初に等しいし、イラストアイコンは初!!)
ゆとちゃん(@yuto_fa_yuma)に描いてもらいました〜!!«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨
こんなに可愛く描いてもらえるなんて(´;ω;`)
ありがとう!!ヾ(●´∇`●)ノ