マウスピープル!特に説明はされてないが、自律式の管楽器の息を吹きかける部分。こいつら動くぞ!どこかに行っても手元に戻ってくる仕様らしい。そんなことより僕も錦辺さんにくわえられたい!!!・・・指をですよ?☆

4 21

【人生は音楽だ 〜金管楽器編〜】#ノート
音楽が好きなあなたにオススメ✨
https://t.co/asVY0BT2L4
トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ。あなたが好きな金管楽器は何ですか?

0 0

服部管楽器では
日々楽器やマウスピースが
旅立っていっております🙆‍♀️✨ 
ありがたき🙏✨✨

楽器の買い取り頑張ってますので
ぜひお家で眠っている楽器がある方は
次にお使いになる方のために
服部管楽器西巣鴨にお売り下さい!✨

宜しくお願い致します♬

査定やご相談は公式LINEまで!

2 10

六倉 凪(むつくら なぎ)

21歳大学生。由那の友達で同じ大学の教育学部音楽科。
好きな音楽は現代のJーPOPや洋楽から古典クラシックまで幅広く、歌、ピアノ、金管楽器ができる。
性格はサバサバしてる反面意外と優しくて気配りができる。かと思いきや時々オレサマ。

初陣/想石のインクルージョン

0 1

本日のお絵描き。
吹奏楽部部長の錦辺さん。
私も管楽器の吹き方教えてもらっていいですか。


2 12

【クラッシーズ!】99話

管楽器には「子ども用」はなく、かろうじてフルートに「U字形状」で全長を短くするヘッドがある…ことを偶然知って浮かんだネタです。
私も…中学生の頃から使ってる爪切り、大切にしよう😅

52 477

吹奏楽ファミリー相談会!ご予約受付中!
はじめて演奏される本人だけでなく、ご家族様も不安が一杯!
そんなお悩みを当店管楽器アドバイザーがズバッと解決します♪
詳しくはこちらをご覧下さい。

https://t.co/zuxFnbdqYC

0 0

お題箱より水本ゆかりさんです。
フルートのイメージが強いので吹かせてみました。
ちなみに、フルートは金管楽器ではなく実は木管楽器の仲間なのです。

93 191

粒々アンサンブル()さんのアルバム SWINGIN N SPRINGIN を聴きました!
金管楽器とベースと4つ打ちが超ゴキゲンでJAZZYでオシャレなアルバムでした!☺️
バーよりも酔って騒がしい愉快な感じのビアホールな雰囲気なのは聴けばわかる🍺
推しの一曲はLoup Garouです!
あと魔理沙のおっp(文字数

3 4

【今更ながら自己紹介】
あーちゃーは九州出身関西在住
なんでもござれ(ピアノ中級、卓球、吹奏楽 メインはホルン金管楽器ならなんでも、水泳、お絵描き、歌、書道五段)な現役アーチェリー競技者だよ
サブカル好きな心理学者見習い
法医学・生物学・社会学も好き


5 2

管楽器で370Hz吹いてるときに外部スピーカーで740Hz鳴らして管内の気柱振動させたら管楽器の音のまま740Hzに引っぱられてくれんかな

0 16

承前)古楽器の音色をいろいろ聴きたい方には、こちらを断然お届けしたく。

17世紀前半のヴェネツィアで活躍したオルガン奏者=作曲家ピッキが綴った合奏音楽を、数人の小編成から大合奏までさまざまな奏者の組み合わせで…同市の画家たちの色彩感豊かな絵を連想させる、多彩な管楽器・弦楽器の響き✨

0 6

ツィンク Zink/コルネット cornetto
ヨーロッパの古楽器。音孔を備えた金管楽器。
https://t.co/CBpOhnluLu

0 2

『楽団長ブルボ』
皆からはホルンさんと呼ばれており、管楽器のような声で喋る。ゴスペルやプレリンゴルの所属する楽団の長。(D.アラキの裏地球)

0 4

【参加者要項アップ!】
開催概要と参加者の募集要項をホームページにアップしました!

今回は会場の感染対策の規定により
祭バンドを、
・河野一之氏指揮の「わっしょい」バンド
・今井斐氏指揮の「ラムネ」バンド
の2チームに分けて開催!

要綱↓

7 18

ワンドロという名のだいたいたこ焼き食ってて15分ドローだったまとめ(テーマ 金管楽器、缶コーヒー、コンプレックス、メガネ)

テーマに対して捻りがねえ!!

2 15

昨年の管楽器フェスタでお世話になった尾崎勇太さん()のフルートとピアノのduo unit、the green horn()の2022ツアーのご案内です🎶
大阪、名古屋、東京の3都市での開催とのことですので、皆様ぜひദ്ദി^._.^)‼ とても魅力的なプログラムですね🥺✨

2 25

  
金管楽器のみのアンサンブル、とーっても難しかったです!まずは音域から調べないと、、という感じでした。。

0 21

ワーグナー・チューバ Wagner tuba
中低音域の金管楽器。

https://t.co/GHtnDwQYKP

作曲家のワーグナーが、新たな音色を求めて楽団の編成に採り入れた。


0 0

我が国の学校吹奏楽では殆ど出会うことはないであろう西洋管楽器達。

 

0 3