紀元節、おめでとう!(*´∀`*) リアルでも弓道でお祝いしますからねー!(*´∀`*)

2 8

2月11日「建国記念の日」🇯🇵

もともとは1872年(明治5)に
紀元節(きぜんせつ)という名前で
始まった記念日で「古事記」
「日本書紀」の記述に基づき、
初代天皇とされる神武天皇が
即位した日といわれています。

🗾続きはこちら!💁‍♀️
https://t.co/9y2Gd5YwOQ


2 20

慶祝 紀元節

祖国日本の天壌無窮を祈念いたします。

地蔵 拝

9 26

『【2月11日:イベント:東京】皇紀2680年 第36回 紀元節奉祝式典』
https://t.co/2zXUizQyvY
明日で御座います。
16時から星稜会館でお待ちしております。

6 11

本年も浦和にて紀元節祭を斎行します(祭典は14:00から)。建国の古を仰ぐという庶民の伝統を受け継ぐ大切な行事です。埼玉県内、近県の方はお気軽にご参列ください。

7 12

…訓令として「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告し、小学校の祝日・大祭日の唱歌に『君が代』や〝一月一日〟〝紀元節〟など8曲が定められた日ですん♫
( ´ ▽ ` )
…とは言えまだこの時点では、当の『君が代』は、まだ正式に【国歌】とはされていなかったんですよねぇ!
驚き!( ̄◇ ̄;)
その後の…

0 20

到達(1778)、#薩長同盟(1866・太陽暦換算)、#紀元節 制定(1873)、#ラインラント進駐(1836、#ナチスドイツ)、米軍 占領(1945、#レマゲン鉄橋、第2次世界大戦)

0 0

大変遅ればせながら、2019年最初の絵を描きました!本当は昨日の建国記念の日に間に合わせたかったけど、もう仕方ない。今年も色々と大騒ぎすると思いますが、皆さまどうか今年もよろしくお願いいたします!



33 122

お誕生日おめでとうございました

0 1

 本日は建国記念日(紀元節)です。

1 3

おはようございます♪

2月11日は『 』。
(旧)紀元節という祝日。
1966年から「建国をしのび、国を愛する心を養う」国民の祝日になった。

それでは皆様、良い祝日をお過ごしください♪

6 34

名古屋市北区の です
10時に到着したけど
行列が😱
すでに受付番号が100を越えてる
待ち時間が30分位
受付の列は途絶えませんでしたね

を頂きました

1 119

辛酉年春正月庚辰朔
天皇卽帝位於橿原宮、是歲爲天皇元年。
ということで紀元節です!!
(昨夜の神武を仕上げました)

15 65

紀元節に間に合うか微妙なので取り敢えず過去絵で…

0 3

はい ふらいんぐ紀元節
建国記念の日おめでとうございます

3 17