17回感想です「私があなたと寝たかどうかは重要じゃないの」な清少納言だったし道長くんのお返事が可愛すぎたし従者ズが可愛すぎた

大河ドラマ 『光る君へ』 第17回 「うつろい」
https://t.co/HFia80LRWm

39 342

清少納言と紫式部

38 294

紫式部:平安中期の代表的女流文学者で「源氏物語」の作者。夫藤原宣孝の死別後、一条天皇の中宮彰子に仕え、その前後に源氏物語の筆をとり始めたとされる。当時の才女としては清少納言の才智、和泉式部の情熱に比し、内省的な性格であった。


御尊顔は想像です🙇

7 196

自デザの清少納言と紫式部は女教師をモチーフにしているという落書き

2 9

引っ越しの片づけで出てきたこれをつい読んでしまったのだが、清涼殿落雷事件に描かれたモブキャラにもちゃんと理由があるのは40年前の漫画といえやっぱりすごいなと思ってしまう。

奥で倒れてるのが大納言民部卿藤原清貫
顔を押さえてるのが右中弁内蔵頭平希世
焦げてるのが右近衛忠兼

1 1

 第15回「「おごれる者たち」 定子さまTO清少納言爆誕回w一目惚れした推しに名前を頂くなんてこれ以上の歓びがあろうか。成長著しい一条帝も麗しい。光る君が沢山いて幸せ。道長の弓姿は以前描いたので今回は伊周。まひろは愛読書の作者とのファンミで式部への道への第一歩。

170 1311

「光る君ヘ」

次回、清少納言が書いた枕草子を代表する『香炉峰の雪』のお話が出るようで…

この大河ドラマ、こういう小ネタが多くて嬉しいです。
小学生の頃読んだ学習マンガにもこの話掲載されてましたね。

香炉峰の雪は簾を撥げて看る

女性が機知に富んでいることのたとえ。

0 9

第14回。
自分らしい生き方を選ぶ清少納言さま素敵です!

129 1281

恨みをかい呪詛までかけられてるけど、やれるだけのことをやりきりすぎた兼家の人生、まさしく巨星落つ。今後はウイカさんの清少納言ほんと楽しみ。一条帝が出来上がってましたね???(3枚目は好きな所作だなあという絵)

863 5350

フォロワーさんからお題を頂いて描いたものまとめ❣ (高木さん、清少納言、邪ンヌとオリキャラ

26 163

がまんタイムきらら大納言は毎月25日頃発売しません https://t.co/4KMKZQon5U

30 136

【commission/Skeb】
FGO清少納言の宝具『枕草子・春曙抄』のポーズをする『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』のアンジェリカ

5 41

四納言と道長と実資(トレス)

1 0

藤式部が清少納言を無意識的に引用して打ち拉がれるコマ好き

1 1

skebにて
「宇佐見菫子にネコ型配膳ロボットの動画を見せてもらった橙とお燐が『細かすぎて伝わらないモノマネ』の大納言光子さんの猫型配膳ロボットネタの真似をする2コマ漫画」を描かせていただきました! ありがとうございました!
https://t.co/YnKRaWwuEr
(元ネタ)https://t.co/bPwNBZbmHg

41 78

ギャルを描きたかったので自宅歴創の清少納言のキャラシみたいなのを描いた

1 3

別垢で描いた大納言あずき

37 416