画質 高画質

返答が遅れてすみません💦
僕が思いついた理由、あるいは描く時の考え方は雑にこんな感じです:

0 2

火垂るの墓と、はだしのゲン、この2作を小中学時代に見たり読んだりしてるかどうかで、戦争に関する考え方かなり変わってくるんじゃなかろうかと思う。



https://t.co/3BWM69a8x8

10 38

麻雀ファイトガールでの私の打ち方は「自分の手だけ見て一切オリず和了りにいく」「オリるくらいなら派手にぶっとびにいく」「最終的な戦績は考えない」という感じです。
そんな考え方で振り込み率4割を目指している今日この頃です。
(野球の『打率』の感覚と同じ)

0 1

塗りに関しての個人的な考え方を大まかにまとめた。以前よく分かっていなかった部分を自分なりに調べて基準を作って、実際に試してみて言葉にしたものです。

1649 12088

デジタルと色鉛筆画も、基本どっちも同じ考え方で描いてるのである

7 56

地面に積まれていた信号機を見て、ゴールデンカムイに出てくる役目の考え方が浮かびました⋯
っていう絵です

12 95

HowTo本にあるのは、車軸に対して垂直に交わる線を長径とした楕円がタイヤであるという小難しい解説…😑
いや俺たちはこういう勉強が嫌いだから絵描きになったんだよ!(偏見)
でもこれは真理だし正しい描き方でもあります
なので、自分なりの考え方がこちら(続く)

2 28

商談

「私はスターピースカンパニーの代表、セーバルです。」

「機械屋?ロックバンド?あれは昔のことです。カンパニーの再教育によって、あの甘い考え方はもう捨てました。更に私に新たな機会を与えられました。」

「しかし、まずはビジネスの話をしましょう。存護のご加護を。」

44 172

「奥の細道」のコミカライズ時に「夏草や〜」の句であの時代平泉にあった草とは…と独自で調べて夏草を葛の葉と推測を立てて描いたら夏草という概念的なものを断定するのはちょっと…と苦言を呈され納得できなかった話もある(トークショーでの発言)考え方が理系。安定の圧巻の自然描写なのでオススメ

22 90

ちなみに下のはとあるサイトの変換結果。ここは元画像の再現度がすごい。ほんとにSCREEN2か疑っちゃうレベルですよね。ちゃんとMSXで表示される。根本的に考え方が違うんだろうなぁ🤔

0 7

フリルとかプリーツの考え方

0 1

水着フラッシュの髪がウェーブがかってるの、元々はカッチリした子だったのがファル子たちの影響で柔軟な考え方もできるようになり、そういったフラッシュの成長+フラファルの歴史の反映なのではないか(ろくろ回し)

125 542

正義だのの為じゃなく自分の為に殺さない
こういう考え方は福本漫画の悪党の話、金と銀であったな https://t.co/x70U71Oc5T

0 1


STUDIO勇み足ではイラストのリサイクル率120%を目指しております。

7月27日が "スイカの日" になった理由をネットで検索「俺も柔軟な考え方をしないとな……」と思ったりしたのだった。

36 117

線画は可愛い気がするのよなぁ…絵柄うんぬんより、塗り方の考え方を変えないといけないのかなぁ…😌う~

0 2

【創作BL】居酒屋店長(32)×大学1年アルバイト(19)の年の差13歳カプが描きたい!!

ジェネギャがあったり考え方とか好きなものが違ってもそれでも互いに惹かれ合う関係って最高じゃない????😳😳😳


11 84

ネームこれです😂おかしいな…この時点ではかなり枠内に収まっている…?🤔
下書きだと思うと雑になるしキレイに描けすぎるともうそれで良いじゃんってなりそうなので、最初からペンのつもりで一発でキレイに描けたらラッキーだしうまく行かなかったらそれが下書きになるっていう考え方ですね…😂

0 4

そもそも素晴らしき考え方な上、次元大介の言葉となると、さらに良き🥰次元推しゆえ❣

0 2

今日は掃除しつつ講座とか話の考え方みて、
ちょっと作り直すか...となったりしていた一日。
あとどうしても午後寝てしまうので、早くねるようにこころがけ...もう11時????

(しばらく12時前には布団はいるようにします

7 23