//=time() ?>
@ishiitakeru AI制御時のフェイスオープンとコクピット昇降装置(体背面)案も盛り込んだので送っとくゾ まぁこれらは使っても使わなくてもどっちでもええわ デザインはこんなモンだが大まかに形がわかる3Dとかも用意した方がええか?
❣️🎤ライブ開催のお知らせ🎤❣️
11/10(日)新宿motion
「ちょこふぁんフェスSP」
夢だった背面スクリーンでMVを流す
ワンマン生誕ライブ!!
【チケット】
10/10(木)⏰21:00~
ちょこふぁんBOOTHにて発売!
※VIPチケットは1〜2列目確定、限定グッズがつきます!
6枚目ありました。というか完成原稿。ラフの様に機体下面を映すのも味気ないかと、コスモゼロには背面飛行に入ってもらいました。イラストは1枚目共々、角川書店 宇宙戦艦ヤマト2199 「ヤマト計画」記録集 に収録されたいますが、流石に古本でないと手に入りませんね。
ながそねさんのここ、全体の色が違うのか、インナーカラーなのか わからん
イラストで見るとインナーカラーだなって思ってたけど、2.5の人見るとここだけ全部金髪っぽくて 背面資料探せなくてわかんね~~~~
この度HoYoFair【Nightfall Ops / nqrse】にて、タルタリヤ・神里綾人・リオセスリ・ディルックの側面・背面のキャラデザを微力ながらお手伝いさせていただきました。
よろしくお願いします!
link: https://t.co/hzlHbOb2iI
#HoYoFair #GenshinImpact📷 #FlameFusion
この手のスキン見ると毎回思うんだけど、それまで各々の想像に一任されてた背面とケツの様子を鏡を置く事で間接的に見せるって手法を閃いた絵師さん天才すぎる
元絵が全身だったので背面だけで楽チンと思っていたけど、背負ってる羽のデザインどうしようと…
一体なんだろうコレって思いながら描いてたけど、そういう無駄なファッションアイテム描くのが本当に好きです。
ウォンバットのキーホルダーが付いてます。