藤子・F・不二雄先生も、作品に
マイケル・ジャクソンを題材に起用して下さった事がありました。

【チンプイ】。

紙作品では離したルックスですが
アニメでは少し寄せてます😂

逝去されてから今日で早くも24年。
すばらしいものを遺すと、そのご本人も現世でいつまでも生き生きとされていますね✨

27 142

加藤勝信さんマジで見ればみるほど藤子・F・不二雄先生の漫画顔よな。オバQに似てる。

1 5

洋画好きのそこの貴方

映画好きで有名な藤子・F・不二雄先生の作品「ドラえもん」を見ましょう(ドラえもんズ混じってるけど)

1 19

夜配信たのしかた(*´▽`*)

・確信的な雑談
・パンはパンでも食べられないパンはパーンダ
・カフェインの力が残ってないコーヒー
・マックとバーガーキングのBEEF
・しなしなポテト vs かりかりポテト
・飲み物のサイズ表記統一してほしみ
・任天堂のわくわくと藤子・F・不二雄先生のわくわくは似てる

0 4

3日遅れのお誕生日おめでとうござります!!🎂🎉

ドラえもんくんを真面目に描くと、藤子・F・不二雄先生すげえよ…!
てなる

2人とも好きやで!
わくわくをありがとう✨







(沢山のタグ失礼)

4 18

今日は モフ
藤子・F・不二雄先生が生み出した22世紀のネコ型ロボット
ドラえもんは2112年9月3日が誕生日の設定になっているモフよ
今日はドラえもん君の世界にお祝いにお邪魔して一緒にどら焼きを食べたモフけどもてなされちゃったモフ(〃´∪`〃)ゞ

6 87

おはようございます😊✨

本日は、『ドラえもんの誕生日』

藤子・F・不二雄先生が生み出した22世紀のネコ型ロボット
『ドラえもん』
は、2112年本日が誕生日になっております。

不思議なものがいっぱい出てくる漫画を描きたいとの思いから生まれたドラえもんは、1970年代初頭から漫画が連載され、

10 37

本日もおはよ卯咲です👋
9/3は… 😺🤖

藤子・F・不二雄先生の代表作「ドラえもん」の登場人物ですね((̵̵́ ̆͒͟˚̨̨̩ ̆͒)̵̵̀)
お誕生日は未来の2112年9月3日🎉

今でも幅広い世代に愛されている作品ですよね✨


81 252

おっはよ~ございます

今日は「ドラえもんの誕生日」

藤子・F・不二雄先生が生み出した、22世紀のネコ型ロボット
ドラえもんは、2112年の今日に誕生日の設定だって~!

ドラえもんはいいで、
四次元ポケットが欲しい🤭

さて今日も頑張ろ~!!!

よろしくなんですよ~✌️😁✌️
🌳

111 364

最近の『ドラえもん』は、色々な規制で、ジャイアンがのび太に暴力をふるうシーンが少ないそうだ。

やはり、ジャイアンはのび太に理不尽な暴力をふるい、バットで殴りかかるような奴でなければいけない。

ジャイアンは、藤子・F・不二雄先生が創造した素晴らしい畜生であることを忘れてはならない。

1821 3961

久々に藤子・F・不二雄先生タッチの真子っちを描いてみたら、
ドラえもん0巻を読んだ影響で前に描いた時よりも初期ドラっぽくなったなあ…
と、思ったのでドラえもん0巻の表紙ドラと同じポーズをとらせてみました。

23 75

12月1日は藤子・F・不二雄先生の誕生日ということで、先生の代表作であるドラえもんを模写してみました。
(3枚中2枚は加工しています。)







2 32

"また加えて、藤子・F・不二雄先生による伝説のドキュメンタリーまんが『ドラえもん誕生』も、てんとう虫コミックスに初収録しています。”

1 1

藤子・F・不二雄先生風な諏訪部さん

5 38

「映画ドラえもん のび太の新恐竜」まんが版が、好評発売中の月刊コロコロコミックで連載開始!!藤子・F・不二雄先生の最後の弟子、むぎわらしんたろう先生が描き出す、のび太たちの新しい大冒険をお楽しみに!! https://t.co/TMQr1S7K7Z

133 495

〇〇風似顔絵🎨🌈

・ディズニー風
・藤子・F・不二雄先生風

このシリーズ描いてて思ったのは、ほんっっっとに画力が必要🤣💦

その絵柄の特徴捉えるのもコツがいるけど、基本的に絵がちゃんと描けないと難しい😱
当たり前のことなんだけど、その当たり前が難しい、的な!

1 6

コロ助への愛が重くて母性の8割を費やしました。キテレツ大百科…藤子・F・不二雄先生関連のお仕事…ないか…そんなものは(※蛙は無視してください) https://t.co/AegfovJw7h

59 419

ポコニャン分からない人多いのでは…めっちゃかわいいのでこの機会に推し事…天才藤子・F・不二雄先生の作品でめちゃくちゃ面白いしドラえもんとはまた違ったほんわかドタバタSFが楽しめます🥰とにもかくにもポコニャンがかわいいぞ。ドラえもんとは逆でネコじゃなくてタヌキに近い不思議動物だぞ。

1 7

漫画「モジャ公」模写⭐
0.3ドローイングでペン入れ、コピック仕上げです(⌒‐⌒)

「藤子・F・不二雄先生はドラえもんだけじゃない!企画」第2弾はジャンル黒べえに続きモジャ公いってみました(*>∇<)ノ

…ちょっとマニアックかな(^_^;)

4 43

本日、#ドラえもん はアニメ放送40周年を迎えました
この間に絵柄は1枚目→4枚目と移行し、声も変わり、時代も変わりました
しかし、ドラえもんの生みの親、藤子・F・不二雄先生が伝えたかったことは絵や声、時代が変化しようと変わりません
ドラえもん、今までありがとう!
これからもよろしくね!

112 261