2/29
leap day(#跳躍の日)
英語圏では普通の年と違い、曜日が1つ飛び越える(Leap)から

『泣こかい、飛ぼかい、泣こよか、ひっ飛べ』


5 31

2/18 [鹿児島県大島地区]#シマユムタの日

近年、衰退しつつある奄美方言を保存・伝承していくことを目的に制定

うがみんしょーら
ありがっさまありょーた

『汝きゃが先々果報がなくとぅ あらしたぼれ』

西郷どんがなければ触れ合えなかった言葉



3 31

イザナミ滑り込みぃぃいい
光属性キラーといえば西郷どん💪(`・ω・´💪)

0 11

♫さぁ打っ発ちゅん時ど
くん海 山越い…

さぁ、仕事終わったので、これから日立に向かいま〜す😀
今日はドライブ日和だなぁ。。。
東京湾も対岸がよく見える。。。富士山も筑波山も見える
どんな曲が楽しめるのかな…

1 51



リクエストありがとうございます♪
鈴木亮平さん 水彩画にがおえ

西郷どんの頃も描いたことがあり
シンプルな線で描いてみたくなりました

力強くたくましいのに、
穏やかで優しそうで
魅力的な俳優さんですよね♪ https://t.co/oaDSIECmYF

0 19

最近『八重の桜』を見ています。まだ最初の方ですが『西郷どん』で大山綱吉を演じた役者さんが秋月悌次郎役で登場し驚きました。秋月は晩年南洲墓地を訪れ「旧知の西郷大山に弔す」と題した歌を残しているからです。その調べは淡々としながら、極限の辛酸を嘗め尽くした彼の魂の絶唱歌のように感じます

16 58

軽快な西郷どん🤔
だんしんw

0 0

『いだてん』最終回なので、過去の大河ドラマの最終回を振り返る😌
🌸八重の桜
⛵️真田丸
🐯おんな城主直虎
🐮西郷どん

西郷頼母の再現度😂

10 58


先日、朝カフェで親友になった
 ヨーロッパ支部長の
とずっと行きたかった
西郷どんで有名になった雄川の滝に行ってきました!
エメラルドグリーンの滝!
絶景でした‼️
と 
 やります‼️

4 26

【悪霊解説コラム その2】
今朝地震がありましたね、みなさま大丈夫でしょうか…?
さて『悪霊』は1869年の夏のおわりから秋にかけての物語です。日本では明治時代がはじまる頃で、戊辰戦争で大変だった頃です、西郷どんですね
舞台はロシアのある地方都市。モデルはトヴェーリだと言われています!

8 27

西郷どん受け取りました。
あざます!!

1 47

1年前に描いた絵をトレスしてみた。篠原さぁ。

1 3

昨日はチラ見せ用の写真撮るの忘れてしまった。代わりにこれで許してちょ。別アカウントで大河ドラマ「西郷どん」終了祝いに描いたイラスト。

10 96

コマ割り漫画見本「西郷どん かごんまガイド」
カラーで制作してみました
西郷どんが箸でつかんでいるのは
「ちけあげ(さつま揚げ)」でごわす
「はてなブログ」で公開中です
https://t.co/uDwySOyVqN

0 3

西郷どんも愛した鹿児島県指宿市山川にある「鰻温泉」、そして今和泉地区は天璋院篤姫が幼少期を過ごしたという場所です。砂むし温泉はじんわりあたたかく気持ちいい・・。しばらくすると砂が重くて苦しいw。また行きたい。

0 2

西郷さん命日TLで西郷どんを思い返すなどした。最終回前後に描いた絵たち。亮平さんゲストあさイチに送ったFAX→ステラのベストコンビ回に送ったハガキ→西郷先生ラブ→最終回直前SPはオフショ満載こういうのが見たかった盛り。総集編のオールアップ集もとても素敵だったしまた描きたい。

7 30

西郷隆盛の命日に鹿児島の姶良市にある龍門寺坂に行ってきました。
西郷さんも通ったとされる坂は、464mが残っていて石畳に苔が生えていて風情があり、大河ドラマの西郷どんや篤姫などのロケ地としても有名な坂です。

3 49

9/24 西郷さんはじめ最後の武士達の命日
空の上でみんなで笑い踊ってるのかな
新しか日本がここから始まったことを忘れてはならない日だと思う。
天を敬い人を愛し国を愛し大きな心を持った西郷さんに出会わせてくれたチーム西郷どんに感謝の日でもあります。

16 55