//=time() ?>
脇の見え方が左右違うのでいろいろ考えてみた。
肩からごっそりと前後に倒れる感じかな?
#気まぐれフリー素材 #一次創作 https://t.co/S3ZZlTmPOZ
100円ショップで、クリアファイル入れられるフレームというものを見つけて買ったんだけど、これすごいいいじゃん
※透明のシートの見え方が微妙なので、クリアファイルそのままの面を出してる。
これまで買ったクリアファイル全部これにしたい〜
あと足りないのは壁面だけだね…💫
#C104 【新グッズ情報①】
『わためツインアクリルキーホルダー』
画像のように二つのアクキーが重なっていて、ずらすとまた違った見え方がでてくるというものです。
※今のところ会場分のみ作っていますが、好評でしたら委託分も用意します!
クリスタで漫画を描く人!
設定で見開き状態にして描くのがおススメ!
ファイルの行き来が実質半分!
見開きでの見え方を確認しながら描ける!
(スクショは今回の新刊の一部)
#CLIPSTUDIOPAINT
@Stamina_Tanmen 少なくとも色は正解があると言える分野やな。
初めにそれぞれの色が与える大まかな印象(赤は活発、緑は優しさ的な)
基本的な彩度や明度の関係、(モノトーンやパステル的な)
あとは光と影による見え方の変化(ラスボス)
(全てを色のルールをガン無視してる人もいるけど)
東京公演お疲れ様でした!盛り上がるとポニテに動きがあってめちゃくちゃかっこいい…!衣装も真っ白で照明によって見え方がかわってかわいすぎる!野音ならでは環境音や明るさに変化があって雰囲気が出るのは最高のライブでした。 #楠木ともり_ツキノミチカケ
Skeb納品しました
>クライアントさまへ
納品後に「よくない見え方するかも」な箇所があったので非表示に変更させちゃってますごめんなさい!
調整版を ぼ にあげてます
圧縮等かかってないと思いますので、よろしければご確認お願いします!
(規約上、お返事などには対応できません、すみません
@kikiishiki ちょこんと座るポーズが似合う気がするな...ってなってデッサン人形ぐるぐるしていい感じの見え方検討して、背景とか色々後付けしていったらこうなりました_(:3」∠)_
立て看板は状況の説明とか雰囲気出す役割だけなのでメニュー名ぐらい遊んでもいいよな...ってなってこれです()